オーダーメイドなお片付け

こんばんは☆
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け・整理収納をお手伝いさせていただいています。
















☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
イルミネーションが好き過ぎる娘。
近所の歯科から帰りたがりません

★サービスメニュー・料金 → ☆
さて。
今日は、お片付け苦手な方でも
「買い物大好き
とりこみタイプ」さん
について書いていこうと思います。
このタイプの方の最大の難点は
「なんとなく」「良いかなと思って」
「安かったから」……
など、曖昧なお買い物が多いことです。
「これ欲しい!」
「これ使いたい!」
「これ着たい!」
とか、買うモノに対しての情熱?(笑)
のようなものがないのです

故に、買うときのハードルが低くく
買ったモノに対する「思い入れ」も
あまりありません。
なので、意味もなく100円ショップなどに
行って、意味もなく買い込んでしまう。
そもそもどんな風に使おうとか
そんな計画はほぼほぼありませんので
だいたい買ってそのまま……
なことか多いです。
なので、お片付けを開始して
モノを選別していくときに
使っていないからこそ
手放せないモノが
多く出て来るタイプでもあります。
この場合、お片付けしていくうえで
ポイントとなるのは
「使わなかったモノをいかに手放せるか」
です。
そして、使わなかったモノで
手放すことになったモノの量を
しっかりと認識することです。
「使わないのになんでこんなに
買ってしまったんだろう……」
と思うこと。
このタイプの方が自分で
わからなかったこと。
それは
「買ったのに使わなかったモノの量」
です。
ここを認識することによって
今後の自分の買い物の仕方に
影響させていくこと。
その第一歩のための
お片付けだと思ってとりかかると
良いと思います。
第一歩が踏み出せない方は。
一緒にお手伝いしてサポートします

ご連絡は、ホームページからどうぞ。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★
【書類整理くらぶ】
書類を持参して整理していきます。
今回から、お片付けサービスが完了した既存のお客様のみのご参加可能のくらぶといたします。
◆2018年11月17日(土)10:30 - 12:00
◆横河原ぷらっとHOME
◆2018年12月4日(火)10:30 - 12:00
◆フモト建設天山展示場
◆要事前申し込み
◆申込先:栗田里美
info@lalavi-lalavi.com or 080-6289-1717
◆参加費用:初回のみ1000円、2回目以降500円
◆準備物はお申し込み後、ご連絡いたします
【お片付けセミナー】
東温市からのご依頼で、お片付けセミナーをさせていただきます。
内容は、書類整理についてです。
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけるとホームページで確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー
二級建築士
栗田里美
ホームページ↓