不用品を売った金額【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

オーダーメイドなお片付けドキドキ
 
こんばんは☆
 
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
 
個人のお宅のお片付け・整理収納をお手伝いさせていただいています。
 
 
 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
 
ここ2日ほど頭痛に悩まされ……

ブログUPできませんでした汗

暑すぎるから頭痛なのかなー?あせる

★プロフィール →  /  /  
★サービスメニュー・料金 → 
★参考事例から料金目安  →  

先日、お片付けが完了した

お客様が

お片付けで出てきた不用品を

BOOK・OFFに売りに行った

ご報告をくださいましたビックリマーク




なんとー音譜

3200円にキラキラキラキラキラキラ



持ち込んだ量からすると

少ないと感じたかもしれませんが

ただお家の中で眠らせていても

1円にもならなかったので

それを考えると

3200円にもなったアップ

と考えてほしいと思います!

高級ランチに行ける金額ですしねドキドキ



BOOK・OFFに持ち込んでも

確かに高額に買い取りは

してくれないですが。

面倒なの大嫌い!!な人には

オススメです。



お片付けで出てきた大量の

不用品は。

メルカリやヤフオクなどに

出品する手間なんかが

自分の性格に合っているか

どうかを考えて。

こまめにやれそうならば

フリマアプリなどを利用。



無理そう‼と思うならば

手早く自分のもとから

旅立たせられる

BOOK・OFFなどに持ち込むほうが

良いと思います。



せっかく不用品だと自覚したのに

いつか、いつか……

高く売れるかも?

なんて、持ち続けてしまっては

また散らかってくる原因にも

なり得ます。



栗田がオススメしている

不用品の行き先は

主に5ヵ所です。



1:捨てる

2:BOOK・OFFなどに持ち込む

3:フリマアプリで売る

4:子供や地域などのバザーに出す

5:特定の誰かに譲る



お片付けするときに最初から

この5つに分けながら

不用品も選別していくと

いいですよひらめき電球



全部を捨てるんじゃなく。

全部をBOOK・OFFに持ち込むのではなく。

これぞ!というモノは

フリマアプリで頑張って売ったり。


ご自身の性格や

ご自宅の広さ

不用品の量など

いろんなことを考慮して

バランスよく

賢く手放していきましょうラブラブ



手放した分

きっと

ほんとうに必要な

大切なモノなどが

舞い込んできますよドキドキ






☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 


★セミナー&イベント★

今のところは予定がありません。
 

★お知らせ★
毎月実施していた「書類整理くらぶ」は、開催方法を考え直しています。
来月あたりに、復活させる予定ですが、いましばらくお待ちください。


 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけると確認できます☆

 

料金メニュー

ご依頼から完了までの流れ

ご注意事項

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

lalavi.kurita@gmail.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

 

お片付け・整理収納お手伝いサービス

LaLa美(ララヴィ)  

整理収納アドバイザー

二級建築士

栗田里美

 

ホームページ↓