オーダーメイドなお片付け

こんばんは☆
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
雨だから!?
ものすごい渋滞に巻き込まれたのは
久しぶりでした

整理収納していくうえで
大切になる「適正量」。
これを上手に導き出せるかと
いうところで
物量は大きく変わります。
モノ、場所、家族構成、
家の間取りや広さ……
などなど
けっこういろいろなことを
同時に考えながら
「適正量」は決めていきます。
例えば。
子供の下着。
主に考えるといいことは……
☑1日に何回着替えるか?
☑洗濯は毎日か?
です。
1日に3回くらいは着替える
そして
洗濯は毎日する。
となった場合は。
3枚×3日~4日分=9~12枚程度
あれば、大丈夫かな?
という感じです。
あとは、
収納するスペースと相談です。
入らないと悩んでいる方は
「適正量」かどうか
考えてみてくださいね

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★
■書類整理くらぶ
→毎月、松山市と東温市で開催中。
書類を持参していただいて、各自整理していきます。アドバイスもあり。
書類はためすぎると整理が大変です。
定期的に整理していく習慣づけのためにも、なるべく毎月の参加をオススメしています。
音楽を流しながら、お話しながら、楽しくやっています♪
※今月は諸事情により東温市で平日のみとなっています。
※要事前予約
栗田まで、メールか電話で。
■松山市→6月はお休みです
■東温市→5月はお休みです
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー
二級建築士
栗田里美
ホームページ↓