オーダーメイドなお片付け

こんばんは☆
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
最近、毎晩のように
胃が痛いのは何故でしょう?

インスタグラム、雑誌、テレビなどで
カッコ良く魅せるための
整理収納テクニック
素敵ですよね





私も大好き!
テンションがあがります





でも……。
それをそのまま鵜呑みにしては
いけませんよ





写真や映像でオシャレに魅せる
テクニックの裏には
なかなかの苦労があること、
見逃してはいけません

例えば。
「詰め替え」です。
詰め替え用として売られていないモノも
オシャレなボトルや
オシャレな容器などに
詰め替えている方を
写真や映像ではよく見かけます。
これ。
専用のボトルを用意するときに
考えること。
まず、サイズ感。
買ってきたモノが一度に入る量なのか?
とか。
プラスして、収納スペースにも
納められる幅、高さなのか?
とか。
そんなことも考えながら
オシャレ感も演出しているのです。
そんなピッタリなモノを
見つけることも
かなりの労力です。
上手に購入できないと
無駄なモノを増やしてしまう
可能性もあります。
そして、何より。
その詰め替え作業をがんばって
続けていかなければいけません

たかが、「詰め替え」
されど、「詰め替え」
なんです(^-^;
では、栗田はオシャレ感を出すことに
反対かと言われれば
賛成なのですが(笑)
物事には順序があると
思うのです。
①お片付けが出来て
↓
②お家全体が整って
↓
③それをキープできるようになって
↓
④初めてオシャレ感の演出。
なんだと思っています。
なので、お片付けもできていない。
掃除もできる状況じゃない。
整っていないので、
探し物ばかりしている。
そんな状況だと
オシャレ感演出する
「詰め替え」などは
とても続けられるとは
考えにくいこと。
まずは、
お家全体をお片付けで
整えていくところから
一歩ずつ始めましょう☆
そして、キープできるようになって
余裕が出てきたら
オシャレ感演出へと
進みましょう

一歩ずつ着実に

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★
■書類整理くらぶ
→毎月、松山市と東温市で開催中。
書類を持参していただいて、各自整理していきます。アドバイスもあり。
書類はためすぎると整理が大変です。
定期的に整理していく習慣づけのためにも、なるべく毎月の参加をオススメしています。
音楽を流しながら、お話しながら、楽しくやっています♪
※今月は諸事情により東温市で平日のみとなっています。
※要事前予約
栗田まで、メールか電話で。
■松山市→6月はお休みです
■東温市→5月はお休みです
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー
二級建築士
栗田里美
ホームページ↓