

ご存知でしたか
お片付けをすると「節約」に
なるんですよ
では、こちらをご覧いただきましょう☆
【Before】
キッチンの背面収納、
レンジの下の収納部分です。
キッチンに関わるモノを
入る限りに収納して
いらっしゃいます。
がんばって収納されたんですね・・・。
でも、これでは、
持っているモノを
把握できない状態です
お片付け、頑張ってくださいました
そうすると・・・。こんなことに
【After】
どうですか
これなら、
どこに何があって、
何をどれくらい持っているのか
把握できます
もう、おわかりですね
「どこに何があって、
何をどれくらい持っているのか」を
わかっていると、
無駄なお買い物を
減らすことができます
о(ж>▽<)y ☆
こちらのお客様のお片付けでは、
たくさんの賞味期限切れの食品が
出てきました
ほんとうは、
完璧にそういう食品を
なくすことができればいいのですが。
そこまで完璧にはいかないのが現実です
でも、ちゃんとお片付けができていれば、
必ず、そういった食品を
減らすことができます
イコール
節約になるのです
せっかく買ってきた食品、
行方不明にしてしまうこと
がないようにしておけば、
節約になるのです
期限がきれる前に
ちゃんと食べなくちゃ
もったいないですもんね☆
さぁ
明日からGW。
予定がない方は、
さっそく行方不明になっている
食品がないかチェックですよ
意外にギリギリ期限も
発見されるものです☆
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー
二級建築士
栗田里美
ホームページ↓