



とても悩んでいませんか?
(造り付け収納=クローゼットや物入れや押し入れ)
そういったお部屋のお片付けを
ご依頼いただいたときは。
収納家具も一緒にご提案
させていただくことがあります。
【ご提案資料】
こういった資料で、
収納家具をご予算に合わせて
ご提案させていただいています。
(資料の作り方は場合によって異なります)
そして、ご希望でしたら、
お買い物にも同行させていただきます。
こちらのお客様はご提案に
ご納得いただきましたので。
お買い物同行もさせていただきました。
そして完成がこちらです↓
【After】
■カラーボックス → ニトリ
■収納ボックスは上段と下段の大きいモノ → ニトリ
■他の収納ボックス → ダイソー
※一部、お手持ちのボックス使用
大きい収納ボックスも
ダイソーで購入予定でしたが。
当時、店頭に商品がなく、
ニトリとなりました。
収納ボックスの高さや幅、奥行から
棚板の数も考え、
ご提案通りの追加用の棚板も
ご購入いただきました。
お手持ちの家具で、
使えるモノは使って
お片付けしていきます☆
もし、そういった家具が
ない場合はこのように
ご提案もさせていただいています
なんなら・・・。
私のプチDIYでも(笑)
出来る範囲で造ったりもします
このように収納家具のご提案も
させていただくことがありますので、
お片付けのご依頼をいただいた場合は、
ヒアリングと現場確認のためにも
事前にお伺いさせていただいています
お片付けのスキルだけでは
どうにもならないことも
実際、あります。
収納スペースや収納家具、
グッズなどを設けることによって
片付かない原因が解決される場合も。
お一人様お一人様の住宅事情
ライフスタイル
性格なども考慮して
お片付けのプランニングから
しっかりとご提案させていただきます
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
★セミナー&イベント★


【今後のイベント】
★春まちマルシェ★
2018年3月11日(日)
12:00-16:00
さくらの湯
東温市の温泉♨
これであなたも収納上手
靴下ペアリング早技選手権
1ゲーム100円
★内容★
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
お片付け・整理収納お手伝いサービス
LaLa美(ララヴィ)
整理収納アドバイザー
二級建築士
栗田里美
ホームページ↓