夫が片付けないとき【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。

 

オーダーメイドなお片付けドキドキ

 
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
 
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
 
 
↑ニャンモナイト( ´艸`)ラブラブ
 
 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

 

「工作にパパの写真を使うので

 

データで送ってください」

 

と娘の保育園から依頼がありまして。

 

スマホの写真データを見てみましたが

 

出てきたのは・・・

 

見切れた夫の顔がうつっている娘の写真と

 

見切れた夫の身体がうつっている猫の写真たち・・・

 

(@ ̄Д ̄@;)

 

私ってこんなに夫の顔に興味がなかったのね笑い泣きゴメン

 
そんなこんなで。
 
お客様からよくご相談をうけることのひとつに
 
「主人が片付けないんです(-з-)」
 
「旦那のモノがあちこちに置かれていて
 
スッキリしないんです(-з-)」
 
とかといった「ご主人のこと」あせる
 
まあ、何を隠そう!?
 
元まあままなゴミ屋敷住人だった我が夫ですので
 
そのときの話は↓
 
まあいろいろやってきました(*゚ー゚)ゞ
 
 
Before→After写真をご紹介するこちらのお客様も
 
ご主人のモノがキッチンのあちこちに置かれていて
 
困っていらっしゃしました。
 
サプリ、プロテインなどでしたが、1つや2つではなく
 
数種類ありました。
 
キッチンで使うのでキッチンに置いてあるのは
 
確かに間違いではありませんが、
 
キッチンは料理が最優先。
 
ですので、場所変更と収納方法変更。
 
 
【Before】
 
【After】
 
キッチンの背面にある吊り戸です。
 
ここにご主人のモノの定位置をつくりましたひらめき電球
 
ご主人が手の届く位置、
 
でも奥様はあまり使わない位置、
 
さらにカゴでまとめ、
 
「パパのモノ」という明確な記載。
 
さらに
 
カゴごと出す
使うモノを選ぶ
取り出す
使う
カゴに戻す
カゴごと戻す
 
という動きを作りましたビックリマーク
 
栗田の経験上、男性にはあいまいな収納は
 
あまり向いていない感じでしたので、
 
きちんと定位置を作ってあげられると
 
わりと元に戻すことができるご主人も
 
多いと感じます。
 
(我が夫はまさにそれです)
 
あとは、まわりの環境もおおいに影響してきます!!
 
 
食器棚のお片付けセミナー、
 
残席減ってきましたひらめき電球
 
参加を迷っている方はお早めにご連絡くださいね(^^)
 
メールは24時間いつでもOKです↓
 

◆セミナー予定◆

事前お申込み承り中ですクローバー

 

■大人のみでガッツリ合格セミナー■

☆間違い探しで見つける!食器棚のお片付けの法則☆

日程:2017年7月5日(水)10:00-12:00

場所:アルドールはただ(国道11号ハタダお菓子館隣)

費用:1000円+ワンオーダー

 

愛をこめて「お片付け」をドキドキ

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけると確認できます☆

 

●料金メニュー

●ご依頼から完了までの流れ

●ご注意事項

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓(※24時間OKです)

lalavi.kurita@gmail.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

  

整理収納アドバイザー 栗田里美

 

ホームページ↓


ホームページバナー