お片付けで一番大切なこと【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。

 
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
 
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
4月3日より復帰しました。)
 
↑ころがしているときのまるってした手が好きなのです( ´艸`)ラブラブ
 
 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
 
4月3日よりお仕事復帰させていただきました!!

 

お片付けのご依頼、お問合せ、ご相談お待ちしております。

 

よろしくお願いいたします☆

 

『お片付けで一番大切なことは何ですか?』

 

先日、出逢った方に質問されました。

 

あれも大切、これも大切。

 

確かに、大切なことはたくさんあります。

 

それを、このブログでもセミナーでも。

 

お片付け作業の途中でも。

 

お伝えしてきましたが、実はこの質問は

 

初めてでした。

 

「一番」・・・。

 

よい機会だと思い、考えてみました。

 

でも。

 

やっぱり。

 

『理想、目的、目標をかかげること』

 

これが一番大切なことだと改めて思いました。

 

理想の暮らしを持って

 

目的を持って

 

目標を持って

 

お片付けに取り組むことができると

 

苦手と思っている方にはとくに励みになるかと思います。

 

なので、お片付けのご依頼、お問い合わせをいただいて

 

最初にお客様にお会いする「ヒアリング」のときに

 

必ず一番最初におたずねしています。

 

「こういう暮らしが理想で、こういう目的を持って

 

いつまでにお片付けを完了させる」

 

といった具体的なことを作り上げてから

 

お片付けを始めていただきたいと思います。

 

そうすると、おのずとやるべきことも見えてきたりします。

 

ご相談いただきましたHさん。

 

頑張ってくださいねアップ

 

 

 

愛をこめて「お片付け」をドキドキ

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけると確認できます☆

 

●料金メニュー

●ご依頼から完了までの流れ

●ご注意事項

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

lalavi.kurita@gmail.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

  

整理収納アドバイザー 栗田里美

 

ホームページ↓


ホームページバナー