こんばんは。
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
(4月3日より復帰しました。)
↑テレビの裏に隠れてビックリ箱のように飛び出てきます( ´艸`)

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
4月3日よりお仕事復帰させていただきました

お片付けのご依頼、お問合せ、ご相談お待ちしております。
よろしくお願いいたします☆
今日、郵便局で切手をハガキと切手へ交換してもらいました

どういうことかと言うと・・・
先日、母から不要になった切手をもらいました。
その不要になった切手というのが、こちら↓
喪中のときに使う切手なのです

ずいぶん前に買って、使用しなかった分が
そのままになっていて・・・
使わないから・・・ということでした。
この喪中切手、郵便局に行けば
ハガキか切手に交換してもらえるのですよ

ですので、私は
ハガキと10円切手に交換してもらいました

6月からハガキの料金が変わるので
その際に使用できるように10円切手と混ぜて
交換してもらいました。
こちらです↓
元の切手は、写真にうつっている枚数の倍は
ありましたので、(裏側に折り込まれています)
ハガキ27枚と10円切手27枚になりました。
手数料の端数9円は支払いました。
これは、お客様に出すハガキとして使用します

ただ埋もれていても使用することがないものは
こういった形で違うモノと交換して
使用するということも可能です

例えば・・・
海外旅行先で買ったような木のスプーン
使うことがなかったのなら、子どものおままごと用として
使用することも可

↑先日のお客様のところで実際にあったこと
お片付けって、いろいろイイことありますよ

今日のお片付けのお客様は、
現金2万円が発見されましたよ

↑お片付けあるある
(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
愛をこめて「お片付け」を
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
整理収納アドバイザー 栗田里美
ホームページ↓