完璧を目指すと片付けが苦手になる【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。

 
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
 
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
(産休中。4月3日から復帰します。)
 
↑窓の外の鳥さんを凝視( ´艸`)
 
 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
 
片付いた状態をキープしていくうえで。
 
完璧は目指さなくていいと思っていますびっくり
 
完璧を目指してしまうが故に、片付いた状態がキープできない方って
 
結構多いと思いますショボーン
 
もし「モデルハウス」を目標としていないのであれば
 
完璧なんて目指さない方が良いと思いますチュー
 
大事なのは、3つかなぁと。
 
●不要なモノを手放すこと
 
●モノには住所を与えてあげること
 
●元に戻すこと
 
結局、【お片付け】とは、この3つの繰り返しだと思います。
 
だから、
 
◎自分では手順がわからない。
 
◎どこから手をつけていいのかわからない。
 
と、悩んでいらっしゃる方は
 
上の3つの中の「2つ」をクリアしてみませんか?
 
ひとりでは無理でも、栗田と一緒でしたらクリアできますよニコニコラブラブ
 
そうすることで、必ず最後の「元に戻す」ということも
 
難しいことではなくということが見えてきますひらめき電球
 
それは、もちろん「元に戻しやすい状態」を一緒に作っていくのです。
 
あなたひとりではなく。
 
【一緒に】ですおねがい
 
正直【お片付け】なんかで悩んでいるなんて。
 
時間も人生ももったいなーい!!
 
って思います。
 
そんな悩みはさっさと解消して、もっと楽しい時間と人生。
 
そして、好きになったお部屋ライフを送ってほしいと思いますアップ
 
あ☆
 
もちろん!!
 
完璧ではなくても、どれくらいをキープしてください!って
 
それぞれに合った目安や方法もお伝えしますビックリマーク
 
新しい気持ちになれる季節。
 
春がきましたよアップ
 
 

愛をこめて「お片付け」をドキドキ

 

★いつもご覧いただいてありがとうございます★

★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★

掃除・片付け ブログランキングへ


MIX猫 ブログランキングへ

 

【料金・流れ】

↓クリックしていただけると確認できます☆

 

●料金メニュー

●ご依頼から完了までの流れ

●ご注意事項

 

【お問い合わせ・ご依頼】

メール↓

lalavi.kurita@gmail.com

 

電話↓

080-6289-1717

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。

 

※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。

※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。

※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。

  

整理収納アドバイザー 栗田里美

 

ホームページ↓


ホームページバナー