こんばんは。
整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)
個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。
(産休中。4月から復帰予定。)
↑ながーい尻尾を手で捕まえて寝ます( ´艸`)
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆
暖かくなったり、寒くなったり・・・
桜が待ち遠しいですね

さて。
今日は、産休前のモニター様の写真をご紹介したいと思います。
お客様の娘さんのお部屋です。
年齢は、アラサーです。
【Before】
赤丸で囲んだところにある白い箱は全部段ボールです。
リフォームされて1年、リフォーム前に預けた荷物が返ってきて、
収納できず、段ボールから出すことにならないままになっていました。
リフォームされてせっかくキレイで素敵なお部屋になったのに、
これでは、快適に過ごすことができませんね(ノ_-。)
段ボールは、一個ずつ一緒に開けて、中身を出していきました

そして、お手持ちのモノもひとつずつ向き合っていただきましたよ

【After】
段ボールをひとつひとつ見ていくと、意外にも中身はあまり入っていなかったり。
開けなくても1年生活できたくらいなので、不要なモノだったり。
なんとなくもっていたモノも向き合ってみると不要だったり。
悩みながら頑張ってくださいましたので。
大好きなディズニーのぬいぐるみたちも
全部ではないですが、飾ることができました

カワイイー(人´∀`*).。:*+゜゜+*:.。.*:+☆
毎日帰る自分の部屋は好きなモノに囲まれていると
快適でうれしいモノです

ついでにテレビの位置も見やすい場所へ移動させました

飾ることはできないと諦めていた
【ほんとうに好きなモノ】
ちゃんとお片付けをしてみたら、意外に飾れたりするものです

そうすれば、自分のお部屋がもっと好きになれますよ

愛をこめて「お片付け」を
★いつもご覧いただいてありがとうございます★
★↓クリックで応援していただけるとうれしいです★
【料金・流れ】
↓クリックしていただけると確認できます☆
【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
電話↓
080-6289-1717
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
料金の詳細 、ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。
※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。
※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。
※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。
整理収納アドバイザー 栗田里美
ホームページ↓