お片付けが苦手な方にお伝えしたいこと【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。

整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)

個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。


↑ザ・正面( ´艸`)

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

今日は、猫のイタズラdayだったようで。

朝からけっこう戦いました(^-^;ツカレタ

さてさて。

お片付けのお話ですが。

完了したときにいつも言っていることのひとつに。

【完璧を目指さないでくださいね】

という一言があります。



目標や理想がそれぞれ違うので。

全てのお客様向けではないのですが。

とくに。

『お片付けが苦手』と繰り返しおっしゃっている方にお伝えしています。


なぜなら。

完璧じゃないからと言って、お片付けにいっさい手をつけないことが。

一番、散らかっていくからです。


完璧じゃなくても、いいんです。

8割くらいでいいっかーっていう気持ちでお片付けを維持していって欲しいと。

栗田は思いますニコニコ


一生懸命がんばった自分を裏切らない程度に。

維持していきましょうねおねがい


お片付けは完了したときが、新しいスタートです。

そこからは、ながーく維持していくことを考えると。

完璧じゃなくても、ちょっとずつ一歩一歩前進が大切ですアップ




愛をこめて「お片付け」をピンクハート


【お問い合わせ・ご依頼】
メール↓
lalavi.kurita@gmail.com

電話↓
080-6289-1717

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*