バスタオルは何枚必要か【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。


整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)


個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。



karon

↑ベッドでごろーんニコニコ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


今日は、なんと70歳代後半のお客様にセミナーをさせていただきました!



人生の大先輩にお話させていただくなんて大変光栄です。



明後日24日は、また追加でご予約いただいておりますので、11:00頃から



セミナーをさせていただきます。



そして、今日はイベント初日にもご来場いただいたみやび様が



またいらしてくださいましたо(ж>▽<)y ☆



ありがとうございます!



みやび様ブログ → http://ameblo.jp/matsuyamamiyabi/


何度か足を運んでくださるお客様もいらして、うれしいです☆



27日日曜日までは引き続きイベントしていますので


何度でも、ぜひ遊びにきてくださいねアップ



皆様にお会いできるのを心待ちにしておりますニコニコ



イベントについては、こちらをご覧下さい→ギャラリー画夢舎イベント






今日も、プチセミナー「お片付け道場」でご参加いただいた方々から


ご質問いただいた内容を少しご紹介したいと思います。



2. バスタオルは何枚必要ですか




確かに大きいのでかさばるモノですね!



だから、枚数が適切かというのことを気にされているのですねアップ




この質問はとてもイイ質問だと思いました!



なぜなら、お片付け、整理収納において、こういった「何枚必要か?」



という「適正量」というのは、とても大切なことだからです。




バスタオルに限らず、衣類でも、食品でも、なんでも。



たくさん持てばいいというわけではありませんので、



このように「何枚あればいいかなー?」とお考えになることは、



大切なことです。



が。



意外と考えてみたことがない方も多いのではないでしょうか?




では、この質問に対する私の回答・・・・。




ご家族構成、お洗濯の回数、1日に使用する枚数によって必要な数は変わってきます



です(;^_^A







ほんとうに、この通りなんですあせる


ちゃかしているわけでもなんでもなく、真剣にお答えして、この通りなんです!!





私は夫と2人家族です。



ですので、4人家族のお客様とは、家族の人数だけ見ても違います。



そして、1日にお使いになる枚数が1人1枚なのか、2枚なのかでも違います。



それから、お洗濯を毎日するのか、2日に1回するのか・・・それでも変わってきます☆





では、例えば。



4人家族で、1日に1人1枚使用し、洗濯は毎日する



というご家庭でしたら。



8枚~10枚あれば十分ではないでしょうか?



でも、これは乾かないかもという余裕も見て、の多めと思っていいと思います。




ちなみに、我が家は、夫と2人で、1日に1人1枚使用し、2~3日に1回程度の洗濯で。



6枚ですが、間に合わなかったことがありません。





このように、モノの適量は、ひとりひとり違ってきます



ご家族構成にもよるし、お仕事にもよる、はたまたお家の広さ、収納の広さでも



もちろん変わってきますので、いろいろお試しになられて、



それぞれの「適正量」というのを見つけていただきたい


と思いますニコニコ







ご質問いただいたお客様は、具体的に栗田が考える数量を聞きたいとおっしゃいましたので、



ライフスタイルをお伺いしたところ。



ご夫婦お二人で、毎日お洗濯されるとのことでしたので。



多めに考えてもそれぞれ3枚ずつの計6枚もあれば十分だと思いますとお伝えしました。



4枚でもいけるかな~とも思いましたが、そこは小心者の栗田(笑)



雨が降って乾かなかったりしたらどうしよう~という保険もかけての枚数で



お答えさせていただきました!!





楽しくてラクな生活ができるお部屋を栗田と一緒につくっていきましょうアップ



お客様の大好きな音楽を流しながら、お片付けさせていただいています♪




【料金・流れ】


↓クリックしていただけると確認できます☆


●料金メニュー



●ご依頼から完了までの流れ



●ご注意事項



【お問い合わせ・ご依頼】


メール↓

lalavi.kurita@gmail.com



電話↓

080-6289-1717




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


現在イベント開催しています☆



良かったら遊びにきてください



о(ж>▽<)y ☆




藤田晶子 ハンドメイドアクセサリーと輸入雑貨展示即売


× 栗田里美 ワンコインお片付け道場



2015年12月15日(火)~12月27日(日)


10:30~16:00(月曜休館)


ギャラリー 画夢舎


愛媛県東温市南方1589



画夢舎イベントチラシ




●栗田里美


ワンコインお片付け道場


設定していた日程は終了しましたが、ご希望であれば


ご連絡いただければ27日まででしたらいつでも


お一人様から開催させていただきます☆



12月16日(水) ①13:00~ 済

12月17日(木) ①15:30~ 済

12月18日(金) ①11:00~ 済 

12月19日(土) ①11:00~ 済 ②13:30~(満席) 済  ③15:00~ 済

12月22日(火) ①14:00~ 済 



12月24日(木) ①11:00頃~ ※空きアリ 


※各8名様まで



テーマ:お片付けのイロハと今日からできる整理収納術



¥500(コーヒー付)



お片付けについてのプチセミナーですが、コーヒーでも飲みながら


楽しくお茶会のような感じで行う予定です。


お気軽にお越しください音譜


事前予約受付中。


下記のメールか電話にてご連絡ください☆



※平日にご希望の方は、随時受付ますので、ご来場の上、お声かけください。

お一人様でもOKですニコニコ

※同業者様は申し訳ありませんが、お断りいたします。









メール↓

lalavi.kurita@gmail.com



電話↓

080-6289-1717



料金の詳細 ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。







※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。


※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。


※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。











整理収納アドバイザー 栗田里美


ホームページ↓


ホームページバナー