玄関収納を選ぶときに確認すること【お家づくり】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。


整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)


個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。



karon

↑ずいっとカメラに近付くカロンニコニコ



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


今日は私の書道の師匠(友人)が、さらに友人と一緒に遊びにきてくれましたアップ


差し入れまでいただいて、ほんとうにありがとうございました音譜



明日、21日月曜日はイベント会場ギャラリー画夢舎は休館日です。


明後日、22日火曜日から27日日曜日までは引き続きイベントしていますので


ぜひ遊びにきてくださいねアップ



皆様にお会いできるのを心待ちにしておりますニコニコ



イベントについては、こちらをご覧下さい→ギャラリー画夢舎イベント




さて。


お片付けのお話もイロイロとUPさせていただきましたが。


新築やリフォーム、それから賃貸住宅を借りるときに知っておくと良いような


「お家づくり」に関わる「収納」についても


少しずつUPしていきたいと思いますニコニコ




まずは、玄関から!


新築でも賃貸でも、玄関収納にはよくメーカーの商品が使われます。


このメーカーの商品はイロイロありますが。


よく使われるサイズやカタチがあります。


その中でも特に多いと思われる形が、こちら。





※正面から見た姿図です。
genkansyuno_konoji




「コの字」と呼ばれています。


読んで字のごとくカタカナの「コ」の字に似ているからビックリマーク




このコの字の玄関収納、なんかとてもイイ感じがします☆


高さが高いほうにはロングブーツも入りそう!


半分だけ真ん中が開いているので、お花なんかも飾れそう!


ルンルン音譜




ってなっているときに


ちょっと待ったー!

と一度考えていただきたいと思う栗田です☆



収納のことを考えたときに必要なのは、入る数量ですよアップ



メーカーの玄関収納のカタログには、実はコッソリと書いてあります。


(メーカーさんとしてはコッソリではないのでしょうが、見慣れない方が見たら


イヤになるほど見にくいカタログなので、けっこう大切なことがコッソリ書いて


あったりします笑)




数量もけっこうコッソリ書いてあったりするのです☆


「約64足」


といった表現ですが。


でも、これはとても大切だと思います。



今、現在の家族の持っている靴を数えてみてください。


ここで、すでにこの数量よりオーバーしていたら、新しい靴を買うと・・・



ヽ(;´ω`)ノ


もう収納できなくて、土間に置いておく・・・ということになりかねませんあせる




少し前に記事でUPさせていただいた「引越しのポイント」 でもUPさせていただきましたが、


引越し前にモノと向き合って不要なモノを減らしておいたとしても。


今お手持ちの靴の数量の半分になるとは、考えにくいと思って、


事前に収納できる数量というのを確認しておくといいかと思います。


ただ、あくまでこのカタログに記載されている「数量」は、「」です。


なぜなら、可動棚(棚板が移動できる)ですので、靴の高さに合わせて、


棚板を動かした場合に数量は上下しますので、「約」です。


ただ、選ぶときの目安としては大切だと思いますので、


確認をしていただいたらいいと思います。


住宅会社とかからはイヤがられるかもー叫びですけど汗


でも、それくらいのことをイヤがらずに、即答は不可能でしょうが、


「確認してお伝えしますね!」くらいは言ってくれる担当者さんが良いかと


栗田は個人的に思います(^-^)




賃貸住宅は、いつでも引越しは可能です。


多少お金はかかっても、気に入らなければ引っ越すということができます。




でも、新築となった場合は、やっぱりそう簡単に引っ越すわけにはいかないですよね!


リフォームでも、せっかくお金をかけるのですから、今の悩みを解決したいですよね!




ですので、少しでも理想に近付く「お家づくり」のために、こういったことも


質問すると良いかと思います。


きっと、住宅会社の担当者さんも同じ思いでいてくれてるはずですアップ


お客様の理想に近付くように一生懸命考えてくれているはずですアップ





ご自身でカタログで確認するという方法もありますが、ちょっと見にくいと思うので、


質問をされるほうが簡単かなと思います。


(住宅建材や設備のカタログは慣れないとちょっと見にくいと思いますあせる






ちなみに、我が家の玄関収納はDメーカーで、築10年。


幅1m25cm、高さ2m30cm、奥行40cm。


カタチは、上で紹介した「コの字」型です。


今現在の使い方で、51足は収納できます。(数えてみました)


夫と私の2人家族で、51足はいっぱいになっていません。


持っているのは40足にも満たないので、まだ余裕はあります。



そして、某メーカーさんのカタログを拝見しますと。


幅1m60cm、高さ約2m、奥行40cm。


カタチは、上で紹介した「コの字」型で。


約64足と記載されていました。



お家をプランする段階では、とくにご要望がなければ、


この幅1m60cmというのは標準的な幅です。








楽しくてラクな生活ができるお部屋を栗田と一緒につくっていきましょうアップ



お客様の大好きな音楽を流しながら、お片付けさせていただいています♪




【料金・流れ】


↓クリックしていただけると確認できます☆


●料金メニュー


●ご依頼から完了までの流れ


●ご注意事項



【お問い合わせ・ご依頼】


メール↓

lalavi.kurita@gmail.com


電話↓

080-6289-1717




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


現在イベント開催しています☆


良かったら遊びにきてください


о(ж>▽<)y ☆



※藤田さんのおしゃれなアクセサリー、どんどん売れています!

気になる方は、お早めにお越しくださいねラブラブ



藤田晶子 ハンドメイドアクセサリーと輸入雑貨展示即売


× 栗田里美 ワンコインお片付け道場



2015年12月15日(火)~12月27日(日)


10:30~16:00(月曜休館)


ギャラリー 画夢舎


愛媛県東温市南方1589



画夢舎イベントチラシ




●栗田里美


ワンコインお片付け道場


12月16日(水) ①13:00~ 済

12月17日(木) ①15:30~ 済

12月18日(金) ①11:00~ 済 


12月19日(土) ①11:00~  ②13:30~(満席)  ③15:00~


※2回講演 各8名様



テーマ:お片付けのイロハと今日からできる整理収納術



¥500(コーヒー付)



お片付けについてのプチセミナーですが、コーヒーでも飲みながら


楽しくお茶会のような感じで行う予定です。


お気軽にお越しください音譜


事前予約受付中。


下記のメールか電話にてご連絡ください☆



※平日にご希望の方は、随時受付ますので、ご来場の上、お声かけください。

お一人様でもOKですニコニコ

※同業者様は申し訳ありませんが、お断りいたします。









メール↓

lalavi.kurita@gmail.com


電話↓

080-6289-1717


料金の詳細ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。







※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。


※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。


※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。









整理収納アドバイザー 栗田里美


ホームページ↓


ホームページバナー