キッチン背面収納【お片付け】 | お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け&アドバイス☆整理収納アドバイザー栗田里美【山口県・周南市・下松市・防府市・光市・山口市・柳井市】

お片付け・整理収納アドバイス・お手伝いをしています。整理収納アドバイザー1級、二級建築士、生前整理アドバイザー2級認定指導員の栗田里美です。主に【お片付け】【生前整理】について書いています。

こんばんは。


整理収納アドバイザー の 栗田里美です(^-^)


個人のお宅のお片付け&アドバイスをさせていただいています。




今日の東温市は風がピューピューと吹いていましたショック!


冬が近いですね~ビックリマーク


カロン(我が家の猫)はブランケットを抱きしめて


ホットカーペットでゴロロ~( ´艸`)



karon



☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*


「キッチンのラックがぐちゃぐちゃで気になるー」


ということで。


お片付けをさせていただきました。




【Before】


yf様邸_ktbs_be



お引越しをしたばかりで、まだモノは少ないです。


もう少し近づいて見てみると・・・。




yf様邸_ktbs_be2


ん~確かにこのままでは行方不明なモノが増えてきそうですね。


まず、ボトルの調味料は、可能な限りキッチンに


収納できた方がいいですねニコニコ


中身も、グループに分けた方がいいですねニコニコ





【After】


yf様邸_ktbs_af


スッキリしましたね☆



もっと拡大してみましょう。



yf様邸_ktbs_af2


はい(^-^)/


グループに分けてボックスに収納しました。



中身は次のようになっています。


①一番左が、リネン、ナプキン、奥にワンちゃん用のお皿と缶詰。


②真ん中が、朝食のパン、フレーク、飲み物類。


③一番右が、パックのご飯、カップ焼きそば、お菓子。


です。



もともと、置いてあったボトル調味料と、乾物類などは、


キッチンに無事収納できました☆



これで、


あまり背面を振り返ることなく


調理ができますよニコニコ




【お引越し】について・・・。


は。


また次回にしますねニコニコ




☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆お知らせ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*



アクセサリー作家の藤田晶子さんと一緒に


12月にイベント開催します☆



藤田晶子 ハンドメイドアクセサリーと輸入雑貨展示即売


× 栗田里美 ワンコインお片付け道場



2015年12月15日(火)~12月27日(日)


10:30~16:00(月曜休館)


ギャラリー画夢舎


愛媛県東温市南方1589



詳細は、後日UPします。







お問い合わせ、ご依頼は下記まで↓



メール↓

lalavi.kurita@gmail.com


電話↓

080-6289-1717


料金の詳細ご依頼から完了 までの流れなどはホームページ にも掲載しています。







※画像や内容の記事掲載については、お客様に許可を頂いています。モニター様です。


※画像や記事内容の無断での使用、コピーはお断りします。


※モニター様はお得な価格設定にしています。詳細はホームページをご覧ください。






整理収納アドバイザー 栗田里美


ホームページ↓


ホームページバナー