ケアメイク 奈良での初活動♪ | 縁。 

縁。 

おはようとおやすみと。ただいまとおかえりと。

今年も残すところ二週間ほどとなりました。

とにかく本業がいちばん忙しい時期ではありますが、

一昨日、お休みをいただいて

奈良市内にある特別養護老人ホームにお邪魔してきました。


私の本業のほうの先輩のお友だちが働いていらっしゃる施設で、

数か月前にご紹介いただき、

先月のはじめに一度お話に伺い、

そして一昨日ケアメイクをさせていただくことになったのですが、

施設側も初めての試みだそうで、

そして私も地元で訪問させていただくはじめての機会でした。


担当いただいたTさんはなんと三人目のお子さんを妊娠中で

というか、先日産休に入られて予定日まであと10日ほどとのことでしたが

まだ産まれてないから~と、お休みのところをわざわざ来てくださて

入所者さんたちの誘導をしていただき、

馴染みのスタッフさんが近くで見守ってくださるからか

利用者のみなさんも穏やかにメイクの時間を楽しんでくださったと思います。




土地柄もあってか、『昔は百姓しててん』っていう方が多く、

化粧なんてしたことないっていう声も聞きました。

休む間もなく働いて来られて、

『今はみんなしてもろて天国や、ありがたい』

とお話してくださったり。


はじめてのことで緊張も警戒もあったと思うのですが

とても快く受け入れてくださったと思います。

Tさんの向けるデジカメに笑顔で応えていらっしゃる姿を見て

少なくとも嫌な思いをさせてはいないはず・・・と少し安心しました(小心者w)


今後に向けての課題もたくさんありますが、

利用者さんとスタッフさんに喜んでいただけてたらなにより。

そして私もたくさん笑顔にさせてもらいました。

私ってこんなに笑えるんだなーくらいに。


帰り際にスタッフさんに

また春ごろにでも・・・とおっしゃっていただけたのもとても嬉しかったです。


私にとってのいちばんの課題はやっぱり

一緒に活動してくださる方を増やすということなので

年明けから少しずつでも準備をして

ケアメイクの講座を開催して

そして奈良県内で活動を拡げていきたい。


もちろん、ゆうかさんと共に、また大阪の施設にもお邪魔したいとは思ってます。