昨日はフリーライブでしたが、子育てジャンルに登録している子育てブログなので、育児に絡めて振り返ってみますね

 

どうしたら小学校生活に慣れることが出来るのか?悩んでいる時に検索しまくって読者登録したママブロガーさん達の中にはピアノを弾く人も何人かいて、ご心配をおかけしているので…

 

私が参加するステージにはうちの6歳児も一緒に行くことが多いのですが、昨日は別のキッズイベントにジイジと出かけてしまい、私、1人でライブハウスに行ってきました

 

 

娘が小学校に入学して二ヵ月…

 

小学校に慣れるだけで精一杯で、ピアノや歌の練習なんて

ほどんど出来ませんでしたね

 

私は音楽初心者なのに(汗)

 

育児より音楽のほうが大事だと思う母親なんていないと思うのですが、小学校がこんなに大変だとは思っていなかった私は、娘が小学校に入学する前の春休みにフリーステージに出たいと言ってしまい、言っちゃったんだから出なくちゃと…

 

「コードも覚えてなくて、どうやって弾いたの?」と昨日、ライブハウスで聞かれたけど「どうやって弾いたか解からない」と…

 

私はステージにあがると緊張して頭が真っ白になってしまうので、間違えた時、即座に次の音符を読み取ることは出来ないし…

 

普段も初見演奏が出来るほど、楽譜が読めるわけではないし、音楽と小学校生活の両立など私には到底無理で、暗譜もしてなかったから、ステージでは楽譜のどこを弾いているのか?解らなくなってしまいました(だから泣きそうでしょ?↓)

 

 

最後まで弾けるかもわからない「弾けるか解からない不安」は体に悪いですね((+_+))

↑血の気もないし(笑)

 

去年、フリーステージに出演した時にも手の震えが止まらなかったし、昨日は頭が痛くなってしまいました(自爆~)

 

一夜明けた今でもまだ少し頭痛が残っているような…(^▽^;)

 

こんなんじゃ音楽を続けられないから「コードを覚えたい」

と心から思いましたね☆彡

 

来月のフリーステージには弾けるっていう自信を持ってあがれるように…

 

 

「ライブステージではキーボードも歌も途中で止めてはいけない」と言う音楽の先輩もいて、昨日も最後まで一応、止まらずに弾いたんですけど、一番から二番に変わる間奏の時等、楽譜ではどこからどこに飛ぶのか?も暗記してなくて、2~3回くらい、もたついてしまいました

 

音楽の先生から「間違えてもいいから、リズムだけは崩さないでください」と言われていたのに(汗)

 

「音楽は楽しまなくちゃ」と小池群馬県都知事↑をはじめ、4~5人の諸先輩方から言われていますが、コード(和音)を覚えれば、もっと自信をもってステージにあがれるようになり、ステージを楽しむ余裕が出てくるかな?

 

って、こんな風に思えたのは、昨日、フリーステージに参加したからですよね♪

 

弾き語りが終わってからライブハウスのマスターが撮ってくれた写真の私、笑ってる…

 

フリーステージに参加できて良かったって♪

 

今後の練習の仕方について山本隊長↓からも

アドバイスをもらえ、勉強になりました!

これからも毎月、館林のライブハウスのフリーステージに

山本隊長や小池群馬都知事と出る予定です☆彡