おはようございます![]()
![]()
朝の散歩習慣を始めました~*![]()
連休は雨が多いイメージでしたが、
朝だけはとっても良く晴れて、
気持ちのいい日が続いてますね![]()
![]()
お散歩していたらとっても不思議![]()
歩く道を向かい側に変えるだけでも、
いつもと違う景色が広がって、
とても新鮮ですね![]()
![]()
建物でも、2階にこんな看板あったんだとか、
壁しか見てなかったものでも、
向かい側の道を歩くだけでも、
お城みたいな建物だったりして、
出逢えることにとても嬉しく感じちゃう![]()
![]()
そのなかでとても不思議だったのが、
木にいつもこんなにこけがつくものなの‥笑
と感じながら、移り変わりを
様子みようと思いました![]()
さて、やりたことがあるけど、
なかなかできなかったり、
続けることができないときはありませんか![]()
これまたとても不思議なんだけど、
要素を分けてあげるだけでも、
叶えるハードルは少し
低くすることができるかも![]()
ということを、
ずっとしたかった朝のお散歩で実感![]()
![]()
例えば、「毎朝お散歩をする」であれば、
もし朝早く起きれてなかったら、
朝早く起きることから始めるよね![]()
「早く起きて、毎朝散歩する。」
とてもシンプルで簡単だ![]()
できるぞ!と最初は勢いはいいものの、
だけど、いざトライしようとしたら、
朝何時に起きるのがいいのか![]()
どのようにしたら早起きできるのか![]()
睡眠は十分確保できるものか![]()
毎日できるものなのかな![]()
散歩する時間帯どうしようか![]()
朝ごはんのタイミングどうしようか![]()
散歩の服装どうしようか![]()
散歩コースどうしようか![]()
実は、考えることが色々とあって、
三日坊主になったり、
できなかった日は、
できない自分が嫌になってしまいませんか![]()
だからこそ、ステップを踏まえたものが、
試行錯誤しながら、余裕を持って
取り組めるんじゃないかな![]()
要素をわけるとしたら、こんな感じ![]()
「朝」「散歩」「毎日」の3つの要素にわけてみる。
そしたら、まずは早起きの練習をしてみる![]()
早起きできた日は、「散歩」ではなく、
早起きした分の時間を楽しんでみる![]()
温かい飲み物をゆっくり飲んだり![]()
まったり読書してみたり![]()
部屋の片づけをしたり![]()
元気よくラジオ体操をしてみたり![]()
その間に、服装や散歩コースについて、
少しずつイメージと準備が整ってくるよ~*![]()
早起きが、定着していくと、
あとは朝の時間を散歩にシフトするだけ![]()
![]()
それだけでも、
このコース通ってみたらどうかな![]()
この時間帯人が多いから、
もう少し早く起きる練習してみようかなと![]()
またいろいろとトライしたことが湧いてくるはず![]()
あとは楽しみながら取り組むだけ![]()
![]()
朝5分でも、温かいコーヒをまったり飲むことが
実現できてないメンバーにとったら、
まずは5分間、椅子に座る練習してみて![]()
![]()
今日もありがとう![]()
Lala![]()
