グッデイ!!!!!!-120415_112731.jpg


前々回の記事で
西海橋を渡ったあと
3つ橋を通ったと書きましたが
(確認してみたら正確には4つでしたあせる
その中でも一番大きくて
綺麗だった
大島大橋です。
その名のとおり
西海市と大島を結ぶ橋。
有料だと思ってたら
無料で渡れました(^^)v

ここまで来るとコンビニもあるし
見かける人の数もぐっと増えてくるのですが
海は相変わらずエメラルドグリーンで綺麗キラキラ
五つ葉のクローバークローバーみつけちゃったけど
あっという間に
しな~~っとなっちゃった‥‥
_| ̄|○
だからFFダメだったのかなぁ(泣)

前日に立ち寄った『道の駅さいかい みかんドーム』で
こんなものを手に入れてました。
折り目が激しくてスミマセンあせるあせる

グッデイ!!!!!!-DVC00053.jpg


地元の新鮮な食材を使った丼が食べられるという
「さいかい丼フェア」が
ちょうど開催中だったんです
(*´∇`*)

西海市といえば伊勢海老?
でもこの時期の桜鯛も外せない気がするし
でも魚ばっかり食べてるので
お肉もいいかな~なんて
さんざん迷った挙げ句
『鮨政』さんの「新鮮あなご刺身丼1,470円」に決定グッド!

グッデイ!!!!!!-120415_122412_ed.jpg


とても素敵な店構えのお寿司やさんでは
個室に通されました。
お隣の部屋では
何やら商談中の様子…ちょっと
ドキドキ(゜∇゜;)

あなごのお刺身とあなごの骨せんべい

グッデイ!!!!!!-120415_123133.jpg


あなごの刺身、初めてでしたが
ぜーんぜん臭みがなくて
小骨はありますが
身はほどよい弾力があります。
うまーい!!(o^∀^o)
骨せんべいは鰻の骨せんべいより
あっさりしててサックサク。
鰻の骨より食べやすい♪ウマッ

グッデイ!!!!!!-DVC00046.jpg


あなご丼は煮あなごではなく
蒸したあなごに甘めのタレがかかっていました。
この蒸しあなごが
シフォンケーキか!ってぐらい
ふわっふわだったんですよー!!
(≧∇≦)
タレもそんなにたくさん
かかってるわけではないのに
なんだかめちゃめちゃおいしい♪
あなご自体が新鮮で
おいしいからなのかなぁ。
今まで食べてきたあなごとは
ちょっと別物でしたキラキラ
もう、うますぎー(//∇//)

丼はあなごの肝吸いつき。
私は、鰻の肝がちょっと苦手なんですが
(だって苦いんだもーんw)
あなごの肝は全然苦くなくて
フォアグラみたいに
(ちょっと言い過ぎかなww)
とろーんととろけちゃいました。
うまうまヽ(*´∀`)ノ

食後にはマイ箸持参特典で
大好物のゆずシャーベットをいただいて
大・大・大満足の@西海2日目の
お昼ごはんでございました♪♪♪v(`∀´v)

グッデイ!!!!!!-120415_123012_ed.jpg