日曜日、風邪を引いて予定をキャンセル。


月曜日、しんどかったけど仕事には行った。


昨日の火曜日、まだちょっとしんどかったけど、今日明日と休みなので1日頑張って乗り切った。


久しぶりの体調不良もだけど、

人間関係で人の嫌なところを見ることが多く、

他にもいろいろ心配ごとがあって、

ブルーな気分が続いていました。



そんな今朝、

ひすいこたろうさんのYouTubeを見ていたらカトーリー先輩(香取貴信さん?)の言葉を紹介していました。


ある占い師への悩み相談…


「私はいつになったら幸せになれますか?」


こんな質問が増えてくると自然災害が近いことがわかるらしいです。


住む家があって温かいご飯が食べられて、

好きなことをして、

大切な人と一緒に暮らせるということは幸せなことなのに、当たり前の幸せは忘れてしまいやすい。


自然災害によってそれが奪われ失ったとき、

やっと日常の幸せというものに気づける。


だから、日々、当たり前のことに感謝して幸せだなぁーとご機嫌でいれば、


自然災害は止められるよね、と。




ドキッとした。。


私も昨夜、神棚にお祈りしているとき、


あー、私はいつになったらなんの心配もなく暮らせるようになるんだろー、、と

ふと、思ったのでした。


嘆き続けたりはしないけど、

ふと、思ったのです。



その後、

斎藤一人さんの言葉を紹介してるYouTubeが出てきました。



「あなた、苦労したことがないでしよ?」

と人から言われたらこっちの勝ちなんだよ。

そういう人は顔とか言う言葉が苦悩に負けてない。

嫌なことが起きようが何しようが絶対に言葉に出さない人は必ず苦労に負けない人。


徳を積むというのは、

嫌なことがあっても自分から絶対に外に出さない、どんな嫌なことも自分で受け止めて、人に出す時はいい言葉、いい笑顔でしか絶対に出さないという覚悟、

その覚悟をすると初めてその人に奇跡が起きる。奇跡が起きないのはあまりにも覚悟が足りない。

今日から絶対に嫌なことがあっても人に出さないんだと、私は何があっても幸せそうな顔をしてるんだ、幸せな言葉を話すんだ、と決めること、

とありました。



そっか、そうだね、と思うけど…、


気をつけなければいけないのは、


それが「我慢」になってはいけないということですよね。


苦労の受け止め方、

苦悩の感じ方、

感じた感情の処理の仕方、


ここが大切になってくる。



はい、それならどんな愚痴も言いません!

どんな嫌なことを言われてもニコニコしてます!


ということではない。


それをすると自分の心を殺すことになるから。。。



マイナスからプラスを見つけることを得意にしていくこと、、

転んでもただでは起きない根性…


それが覚悟なのかなと思います。



不安にめげそうな自分でした。

そこに出来た「隙間」に

疫病神という「魔」が入り込んできた。




風邪を引いたけど熱は出なかった!

逆に生活態度を見直す機会になってよかった!

美味しいものを美味しいと感じて食べられることは幸せだ!



そんなふうに不幸を幸せに書き換えていく。




あー、私はいつになったら幸せになれるんだろうか…


こんなふうに思ってしまうときは、

幸せはどこからかやってくるものだと勘違いしてるときですよね。


違うよ、

幸せは自分で感じるんだよ照れ



そう思ったとき、

疫病神は居づらくなって勝手に出ていく。




そんなふうに思ったとき、  

あーなんかお菓子食べたいなぁ〜と思った。

でも買い置きもないし、、


と、

この素敵な言葉たちをノートに書き残しておこうとペンケースを入れてるカバンを見たら、

なんとお菓子が出てきた✨おねがい


日曜日に会う予定だった友人に手土産としてお渡ししようとカバンに入れておいたのでした。


これぞ奇跡✨🤣



幸せな気持ちチュー


になれたのでした。

 

今、砂糖を食べないようにしていますが、

せっかくなのでそれをおやつにさせてもらいました😊


久しぶりに飲んだブラックコーヒー☕によく合いました😋




さて、午後からは少し、読書をしたいと思います📖



いつ買ってたか忘れたほど積読してた本…


「父の詫び状」向田邦子著


です。




先日は、これも積読してた本…

「夢をかなえるゾウ②」

を読みました。


面白くて腹抱えて笑いました🍀



自分の機嫌は自分でとろう😊🌈