食生活の改善を始めてちょうど1ヶ月がきます。


まず、


小麦粉&砂糖&バター


たっぷりのお菓子は基本的に食べない。

(いただいたお菓子やイベントのケーキとかは食べてます)



そして、

それに限らずお菓子を食べない。



その代わり3度のご飯をきちんと食べる。


小麦粉製品ではなくをたべること。


私は牛肉、豚肉は食べないので、

動物性タンパク質は鶏肉&ゆで卵を中心にとっています。



料理は心に余裕がないと作れない。

夫婦二人になってからより面倒になってしまい、お惣菜とか買ってたのですが、


体によくないのなぁーと心機一転、

野菜中心の食生活を頑張ってる。


葉物野菜…小松菜、ほうれん草、春菊などをおひたしにしたり、

水菜とシーチキン(味付けは塩のみ)をごま油で炒めたり、


毎日、緑の野菜をたくさん食べて、

お腹が空いたらおやつにゆで卵やチーズを食べたり、

それでもお菓子系がほしいときは86%のチョコを食べてます。



毎日、晩ごはんの後にお茶を入れて、

旦那とお菓子を食べていたのですが、

それも一切やめました。(果物はOK)



疲れている時、濃い味がほしくなるので、

おひたしに砕いたアーモンドを混ぜて食べの応えがあるように工夫してます。


 

野菜中心の食生活に変えてから、

少し内蔵脂肪が減ってきたかな?


お腹周りもスッキリしてきました。




そして「早めに寝る」ことも意識してる。




前より「お菓子食べたい💦」は減ってきました。



3食をちゃんと食べる。


米をよく嚙んで食べる。


そして睡眠をしっかりとること。




少し体が楽になってきた気がします。



住んでるところの近くの畑で出来た野菜を美味しく食べさせていただく。


地産地消は健康的でいいと思います😋



ブクブク太り始めて来たこの1年…、


どうにかリセットできそうです。




やっぱり体が脂肪に包まれてくると、




シンドイ…ネガティブ



余分な脂肪はいらんのです。



体が楽になった実感があるので、

このまま維持していけそうです😊




近くに、、




嘘をついて誤魔化して、人に言えないような悪いことしてるヒトがいます。


顔色も悪く、嘘を人に言えないことをしてるから挙動不審な目つき、顔つきになってきて、

どんどん悪い顔👻になっていってる。



心の状態が顔に表れるんだなぁと思います。



そして食生活は体に表れる。


近くの土地から出来たお野菜を食べて、

健康に過ごしたいと思います🍀