6月から大阪の無添加食材店で

販売員になりましたニコニコ


小さな会社なのでゆっくり時間が過ぎています。


前職は大企業だったので

前職での職歴を知るとすごいですねと

言って頂きますけれども


大企業はすごいですが

中の人ですごいのは

新卒から入ってる

正社員だけだったりする。


だからワタクシ全然すごくないww

もちろん、フルタイムやパートで

すごい人もいるけど、ほんとピンキリ。


正社員もピンキリですけど、新卒入社組は

基本的に高学歴なのでやっぱすごかった。


大企業はマニュアルがしっかりしてるので

大体の人が働けるようになっています。


組織の駒として上手くハマれるように

マニュアル作られてまして

それが分かりやすいんですね〜。


だから覚えていけば楽しかったなー。


教え方まで分かりやすいんだな。


だから現職の不満点はマニュアル化されてなくて

説明に不明点が多い。。


なんか無駄が多いな...?と思う。


面接の時にそれは言われてたから

文句言えないけど。


こんな所で大企業パワーを実感。

やっぱすごかったなぁー、前職。


よし、ちゃっちゃと店長目指すかw

なれんのか?


優しいアットホームな感じは良いけども

もっと分かりやすく説明してほしい

強く思うぜ。


また転職しそうだぜ。


てか、仕事したくなーいw


働くのいやあぁぁぁぁぁオエー


すっかり半年無職の影響で

なぜ仕事なぞせねばならんのだ

という気持ちです。


正社員が向いてないのか?

責任感がどっか行ったなぁw


商品にはめちゃめちゃ満足。

毎日ニヤニヤしながら見てるww


まだ入社して6日なんだ。

今は教えてもらったことを確実にこなす。

1ヶ月後、また考えよう。。


そんな最近です。