ご訪問ありがとうございます♡

 

結婚2年目の共働き夫婦のブログです。

年上旦那と協力し合い

日々頑張り楽しんでいます 。*゚

現在、第一子妊娠中 ◡̎


自己紹介はこちら → はじめまし 

いつもイイね コメント
読者登録 ありがとうございます♡
励みになっております♩










今日から通勤緩和で
10時出勤にしてもらいました


前回の検診時に産婦人科でお医者さんに
母子健康管理指導事項連絡カード
というものを書いてもらいました⚐

通勤緩和をしたい と伝えると
すぐに書いてもらえましたよ♩

↓ネットで見れます ¨̮



毎朝、満員電車の中の通勤は
想像以上に大変で、、。


たまに途中で席を譲っていただいたりで
座れることもありましたが
ほぼ1時間半立ちっぱなし


会社にふらふらで到着して
更衣室のベンチに直行して休む
という毎日でした











朝の体調が不安定な時間帯の
満員電車は体調不良を助長させること

今後お腹が大きくなっていったら
満員電車への不安も更に大きくなること


この二点の不安から
母子健康管理カードを発行
してもらうことに決めました









お医者さんは慣れた様子で
はいはい〜と書いてくれました◡̎




幸い、休職からの復帰時に
上司から通勤緩和もできるからね

と事前に一言いただいていたので
決断しやすかったです







実際、母子健康管理カードを
提出して、通勤緩和したい旨を
伝えた時も

「いいよー!
朝しんどそうだったもんね」

と快く受け入れてくださり
ありがたかったです*



改めて働きやすい会社の環境に
感謝…!涙













10時出勤になり
かなり朝の時間に余裕ができて

電車も空いていて
通勤ルートも空いているので
歩くのも安心でした ♩





ただ、朝の低気圧なのか
電車に酔うのか…

電車に乗っていると
着く頃にはしんどくなります


まだまだ蒸し暑い日が続いてるし
涼しくなる頃には慣れるのかな

















今日は旦那さんに
風疹の予防接種を受けてもらいました




最近、父に
"風疹が流行っているから
○○(旦那さん)に予防接種
受けてもらった方がいいかもよ"
と言われたことや


妊娠中のブロガーさん
旦那さんも最近風疹の予防接種を
受けられたこと等の話を聞き




再来月に関東への旅行を
考えていることもあり
予防しておこうと
旦那さんと判断しました☺︎








近くの内科へ電話して
風疹の予防接種が受けれるか確認。


取り寄せになるので
即日は受けれませんでしたが
対応していただけました


私の身分証明書と
母子手帳を持っていってもらって、
市からの助成で2,500円が
補助されました◎







私の仕事帰りと時間があったので
帰りに焼き鳥屋さんに寄って
軽く食べて帰宅しました


















昨日の夜ご飯



*ホットプレートでお好み焼き
*茹でコーン
*アボカド、チーズ、生ハム





昨日はお好み焼きを食べた直後
猛烈な眠気が襲ってきて

旦那さんが
少し横になって寝たら?
と言ってくれたので

お言葉に甘えたら
少し寝てしまいました



後片付けしてお風呂も洗ってくれて
感謝感謝です( ›_‹ )♡











一昨日の夜ご飯


○白身魚の西京漬け焼き
○冷奴と梅干し
○枝豆
○生姜の天ぷら
○茹でコーン




この日もゴロゴロしてたら
ほぼ旦那さんが用意してくれました






今日もお風呂上がり
洗濯物畳んで、また干してくれて…

妊娠してからの彼の働きぶりに
頭が上がりません


そして疲れやすく
すぐ眠たくなる自分の体にもびっくり。

でも、無理はしないで
うまく向き合っていきます













最近、甘いものへの食欲が
増えてきました…


体重管理が不安になってきた〜!笑


こちらも頑張って向き合わなければ












読んでくださりありがとうございました♡






lala








無料で会員登録するだけ☺︎
ポイントを貯めてJALマイルをgetしました♡



↑よかったら登録してみてください^^