おまめ君からお便りきたの (*^◡^*)♡ | チワワブリーダーのwanままで~す

チワワブリーダーのwanままで~す

   
Symphony&Bonjourの可愛い子犬のご紹介

チワワ稀少・ハスキーカラーの子犬はここです(#^.^#)

可愛いチワワの子犬&パピヨン子犬・ポメラニアン子犬もいます

and時々じじネタ(#^.^#)

血統書をお送りしたから、届いたよ~~~のお知らせを頂いたの 

そして、おまめ君の近況とね

チワワ子犬ーおまめ君1

チワワ子犬ーおまめ君3

チワワ子犬ーおまめ君2

森川様

おはようございます。
梅雨も明けてすっかり夏本番となり、朝早くから蝉の声が聞こえてきます。

血統書 届きました。
有難うございます。
おまめは目に見えるほど毎日大きくなっています、
沢山ごはんを食べて、先輩ワンコ達からのお下がりおもちゃで思いっきり遊んで、
部屋の中を豆鉄砲のように走り回って、気付いたらコテンと寝ています。
本当に可愛いです。

先週くらいからしょっちゅう身体を掻くようになり気になりましたので
獣医さんに診てもらいましたが、
多分食物アレルギーだろうということで、
今は色々フードを試していますがなかなかどれがいいのか決まりません、
何かアドバイスがあれば教えてもらえませんでしょうか。

それ以外は本当に元気一杯で、トイレも寝ぼけた時以外は完璧です、
森川様のお陰と感謝しています。


ほんと暑くなりましたね

お家の中にいても熱中症になるんですって

だから水分補給をしっかり取って熱中症対策をしっかりしてくださいね~~~


おまめ君、今が一番成長著しい時期ですwan

いっぱい遊んで、いっぱい食べて、いっぱい寝て良い子に育ってね

トイレも寝ぼけた時以外は。。。に笑っちゃいました

ほんと可愛い性格のおまめ君ですね

フードはアレルギーに良さそうなのをご連絡しました

早く良くなりますように。。。

mamaさん、ありがとうございます

また楽しいお便り楽しみにしていますね

wan子の食物アレルギー
今まで食べてきたもの(主食、おやつ、ご褒美、その他、口に入るもの全て)
動物性たんぱく質および植物性たんぱく質が原因となる。

〇症状
耳、目の周り、口の周り、顎、脇の下、足の付け根、
手足の先、背中の後の方が痒くなる。
耳だれが出ることもある。
痒くて、かいたり、舐めたり、体を何かにこすりつけたりする。
特別な原因が無いのに、ときどき便がゆるくなる。
一日の排便回数が多い(3回以上)

〇特徴
非常に若い時から始まることがある(生後3か月くらいからでも始まる)
年とってからでも始まることがある(10歳すぎて初めて痒くなることもある)
一年中どこかか痒い。
かゆみ止めを飲めば、あるいは注射すればある程度はよくなるが、すぐぶりかえす。
フードを変えて一時は痒みが治まった。
そのフードを今も食べさせているが痒くなってきた。

〇対策
① 他の痒い皮膚炎になる原因が無いことを確認しておくこと。
② いま食べているものの構成源材料
 (フードが入っている袋に記載されている)を調べ、
 動物性たんぱく質と植物性たんぱく質を確認し、
 それらが入っていない食品を選んで与える。





今日もぽちっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




ペタしてね



   
読者登録してね




子犬達はここにいるwanダウン遊びに来てね!!
チワワブリーダーのwanままで~す-symphony-puppy