マイクロチップのメリットとデメリット | チワワブリーダーのwanままで~す

チワワブリーダーのwanままで~す

   
Symphony&Bonjourの可愛い子犬のご紹介

チワワ稀少・ハスキーカラーの子犬はここです(#^.^#)

可愛いチワワの子犬&パピヨン子犬・ポメラニアン子犬もいます

and時々じじネタ(#^.^#)

※マイクロチップとは
マイクロチップは、直径2㎜、長さ約8~12㎜の円筒形の電子標識器具で、
内部はIC、コンデンサ、電極コイルからなり、外側は生体適合ガラスで覆われています。
それぞれのチップには、世界で唯一の15桁の数字(番号)が記録されており、
この番号を専用のリーダー(読取器)で読み取ることができます。

〇主な特徴
一度体内に埋込むと、脱落したり、消失することはほとんどなく、
データが書きかえられることもないため確実な証明になります。
リーダーから発信される電波を利用して、データ電波を発信するため、
電池が不要で、半永久的に使用できます。
過度な痛みや負担を与えないので、
ほ乳類、鳥類、は虫類(カメ・へびなど)、両生類(カエルなど)、魚類など、
ほとんどの動物に使用できます。
これまで、故障や外部からの衝撃による破損の報告はありません。

〇メリット
なんらかの事情で飼い犬と離ればなれになってしまったときに再会できる可能性が増す.
無責任な飼い主が飼い犬を捨てしまったときに飼い主を特定できる。
迷子犬が保護(捕獲)されて保健所などにつれて行かれた時、
飼い主がわからず引き取り手もいないときには、
数日以内に殺処分されてしまうことが多いです。
ですが、マイクロチップで飼い主がわかれば無事に家に帰れる可能性が増します。

迷子になってしまうケースは様々です。
・散歩の途中で交通事故にあって飼い主が倒れている隙に犬が行方不明になる場合
・油断して公園でノーリードにしていたら脱走してしまう場合
(それらがチップの読み取り機のある場所に持ち込まれた場合には効果がありますが、
 しかしGPS機能つきのチップはまだ実用化されていないそうなので、
 迷子犬の捜索への効果は期待できません。)
迷子や地震などの災害、盗難や事故などによって、飼い主と離ればなれになっても、
マイクロチップは確実な身元証明になります。
※リーダーは、全国の動物保護センターや保健所、動物病院などに配備されています。

〇デメリット
健康面の不安。
最近は材質なども工夫されているそうですが、
中には炎症を起こすなどの健康被害の例もあるようです。
読み取り機がないとわからない
ごくまれにMRIを撮る際に影響が出ることがある
装着時の痛みについて
道徳的、倫理的な問題【異物を注入するのはどうなのか、という意見】

〇埋込みの方法
通常の注射針より少し太い専用のインジェクター(チップ注入器)を使って体内に注入します。
正常な状態であれば、体内で移動することはほとんどありません

痛みは普通の注射と同じくらいといわれており、鎮静剤や麻酔薬などは通常は必要ありません。
埋込場所は、動物の種類によって異なりますが、
犬やねこの場合では、背側頚部(首の後ろ)皮下が一般的です。
犬は生後2週齢、ねこは生後4週齢頃から埋込みができるといわれています。
費用は、動物の種類や動物病院によって異なりますが、犬やねこの場合では、数千円程度です。
マイクロチップの埋込みは、獣医療行為にあたるため、必ず獣医師が行います。

〇飼い主データなどの登録の方法
マイクロチップの登録用紙に、飼い主さんの情報や犬の情報を記入します。
飼い主さんの名前や住所、連絡先、犬の種類や特徴などを記入用紙に沿って記入していきます。
記入した登録用紙は、動物病院から動物ID普及推進協議会に送付され、登録が申請されます。
無事に登録が完了すると、飼い主さんの住所宛に登録完了ハガキが届きます。
情報は、そのまま動物ID普及推進協議会によって管理・保管されます。
動物ID普及推進協議会へ登録事務手数料として1000円かかります。

〇生まれたばかりでも装てんできるの?
通常、犬は生後2週齢頃から、猫は生後4週齢頃から装てんすることができ、
目安としてペットの大きさが5cm以上あれば装てんは可能といわれています。
しかし個体差があるので、心配な方はかかりつけの病院で相談すると良いでしょう。
多くは予防接種の時期である生後1カ月~2カ月くらいで装てんすることが多いようです。

〇マイクロチップの費用は?
マイクロチップの取り付けにかかる費用ですが、動物病院によって変わってきます。
大体、取り付け費用として2000円~1万円程度かかります。
マイクロチップの装着に自治体によって助成金を出すところもあります。
自治体に問い合わせると分かるでしょう。
もしくは動物病院に直接問い合わせてみてください。
【別に動物ID普及推進協議会へ登録事務手数料として1000円かかります。】






今日もぽちっとお願いします

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村




ペタしてね



   
読者登録してね




子犬達はここにいるwanダウン遊びに来てね!!
チワワブリーダーのwanままで~す-symphony-puppy