今回、持って行ってよかった!と思ったもの


圧倒的1位! スマホ!

ニコニコドコモの、「世界そのままギガ」3日間を契約したので、重いレンタルWiFiを持ち歩くこともなく、スムーズに使えました。レンタルWiFiより、安かったです。

ニコニココネストの地図アプリ、韓国地下鉄アプリをダウンロードしていきました。

ニコニココネストの記事で、行ってみたいお店や場所を見つけたら、ラインの、キープメモに共有しておきます。すぐに必要な情報を見られるので、「マイ・ガイドブック」のできあがり!

ニコニコGoogleレンズ、大活躍!翻訳も検索も、カメラをかざすだけ!ハングルの読めない私の、強い味方!

ニコニコスマホのカバーに、クレジットカード(2枚)入れて持ち歩きました。


2位! スマホショルダー!

スマホ、現金を入れたミニ財布を入れ、T-moneyカードを入れたカードホルダーを付けて持ち歩きました。空港では、パスポートと搭乗券を入れ、さっと取り出すことができて便利でした。


3位! ピンデ対策グッズ!

ニコニコ持ち物はすべてファスナー付きビニール袋に入れてスーツケースに詰めていきました。どうしても、ファスナー付きの袋に入らない物は、ゴミ袋に入れていきました。スーツケースは、基本的に閉じてバスルームに置いたのですが、どうしても部屋の中で開きたい時は、余分に持って行ったゴミ袋の2辺をハサミで切り開き、シート状にした物の上で開きました。今回は、泊まりたかったホテルが、ツインの部屋しか空いてなかったので、片方のベッドの上には、常にこのシートが広がっていました。

ニコニコスリッパは、使い捨てのを持参しました。そして、ゴミ袋シートと共に、捨ててきました。


4位! 寒さ対策!

・ユニクロの超極暖シリーズ

(クルーネックT,タートルネックT、レギンス)

・セーター

・手袋、帽子

・ストール

・ユニクロウルトラダウンコート


5位! 便利グッズ!

・スーツケースのハンドルに通せるバッグ

・ミニ財布

・温冷両方に使える紙コップ

・安全ピン

・インスタントの味噌汁&スープ

・使い捨てできるフォーク、スプーン、割り箸

・エコバック

・ウエットティッシュ

・S字フック