先日の月一の美容院での出来事です。
私のこと
50代主婦のりかです。
歳を重ねることは怖くない、
50代もその先ももっと楽しむために
全力で生きてます
主に大好きなファッションと美容、旅行について書いています。
毎日アップデートを目指します
担当さん「りかさん夫婦は結婚して何年経つんですか?」
私「来年で30年よ」
担当さん「30年!?今も仲良しなんですか?」
私「そりゃ30年も一緒にいればいろいろあるよね、担当さんとこは結婚何年?」
担当さん「うちは、8年ですね。」
そんなやりとりの後、ああ、結婚してもう30年も経つのかと自分のことながらびっくりした。
最初は夫のことが好きで一緒になって、子供も産まれて、いろいろあって、お互いいろいろ考えて。良い時は最初の5年くらいで、それからはほとんど不満と疑念の日々だった。
離婚も何度も考えたけど、その度に夫は離婚を拒み続けた。
でも結局30年経った今も一緒にいる、裁判でもなんでも起こして離婚することもできたけど、結局離婚しなかったのは自分だって離婚したくなかったからだ。
今も昔も夫の性格は悪い意味でちっとも変わっていない。
結婚前に一度別れたときも連絡したのは私からだし、別居した時も連絡したのは私から、それを「連絡をくれて良かった」と言ってのける。
自分から行動を起こすことはなく、いつも人任せ、私任せ、夫から「もう一度やり直そう」なんて連絡をくれるドラマのようなシチュエーションは絶対に起きない。
先日も同じように家庭内別居が始まって、それでも私が「私から逃げるとようなことはやめてくれ」と言ったら「おはよう」「ただいま」「いってきます」くらいは言うようになった。
もう諦めよう、夫の性格は絶対に変わらない。発想の転換で、夫婦関係は私の思い通りにできるんだ、全て手の内にあると考えよう。
幸いにも私と違って物欲の少ない夫、こだわりも少なく、そんなにやりたいこともなさそうな夫、全て私の思い通りだ。だって自分のやりたいことや希望を言わない夫が全て悪い。
今の夫が同のこうのではなく、私は楽しく夫婦関係を送りたいのよ、一緒に旅行へ行ったりご飯食べたりして、楽しい夫婦関係を気づきたいのよ、私は夫婦の理想がたくさんあるの。
夫がそう思っていようがいまいが知ったこっちゃない、だって行動を起こさないんだもん。
結婚29年目来年は30年、私が送りたいような理想の夫婦生活を勝手に送ってやる、だって夫は私のすることに何も不満に思っていないらしいから。
全て思い通り、それって私から見たら究極にいい関係かも。
でもなんだかモヤモヤするのはいったいどうしてなんでしょうか。。。
話は変わって、昨日もミスドはもっちゅりんを買い求める人で行列でしたね。
私も食べてみたいんだけど、まだ買えないな。