母娘台北2泊3日旅、2日目のランチで行ったお店。
ネットで人気の高かった魯肉飯の美味しい今大魯肉飯さん、台北市内ではなくお隣の新竹市にありますが、MRT菜寮駅3番出口から徒歩5分くらい。
お昼時ですでに大行列。
並んでいると、定員さんが注文をとりにきてくれるので、注文してイートイン(ネイヨン)かテイクアウト(ワイダイ)を伝えて順番を待ち。順番が来ると空いてる席に案内してくれます。
今回は朝ごはんが食べられなかったので、魯肉飯の大サイズを二つ、ネットの口コミで美味しいとあった魯白菜を頼んでみました。
料金は全部で125元(約570円)という驚きの安さ。
ネットの口コミを見ると「台湾に来たら食べるべき魯肉飯」とまであったけど、私にはちょっと味のパンチが物足りない。
そういえば旅の師匠のひとりっPさんが、かつて著書で「台湾の人は、日本人で言うボケた味が好み」みたいなことが書いてあったけど、深く納得。
自宅で魯肉飯を作る時は、八角などのスパイスを効かせて、パンチの味に仕上げることが多いのだけど、本場の魯肉飯は味にパンチがない。
できれば山椒をたっぷりかけたい!
娘が頼んだ魯白菜も「絶対食べるべき」みたいな口コミがあったけど、私には白菜がクタクタに煮えすぎていてあまりおいしく感じなかったなぁ。
好みは人それぞれですが、とにかく口コミが高く、地元民の人気のお店だそうなので、気になる方はぜひ行ってみてください。