今回は地方です。私の外食営業担当の始まりの場所、福島県郡山です。
ここでは居酒屋3つと、bar2つ紹介したいと思います。

①きらく家まめ蔵
まずは私が愛したお店!
25席くらいのちょうどいい空間で、
なんと行っても料理が美味しくて、ビールの品質がピカイチ。ここで飲むビールが一番です。

②四方山
ここは伝説の社長がいまだに現場にたつお店。
カウンターごしに社長に悩みを吹っ飛ばしてもらえる、帰る頃には元気がでる不思議なお店。
30年で30店舗ほど作っては弟子にあげて、郡山の主です。

③松喜鮨 
郡山を語る上でここは外せないでしょう。こちらは30年を超える老舗高級寿司店。
店主は巨人好きで、巨人軍が遠征試合があると必ずどなたかが訪問するお店です。
旬の魚を毎朝市場に買い付けにいき、仕込み。
朝まで営業しているので、大将いつ寝てるんだろと心配になるほど。

①the bar watanabe 
郡山は実はバー文化が根付いてるエリアです。
その中でもNBA郡山支部を立ち上げた伝説のマスターがオープンしたこちらのバーは全てにおいて、格が違います。
まずは入り口!ワクワクします。
なくなったオーナーの気持ちはしっかり次のオーナーに引き継がれ、今も完璧な空間が守られています。


②八百甚 
こちはなんといってもマスターのかっこよさが際立ちます。こんな大人になりたいと素直に思います。
ひげが整えられ、大きな鍛え上げられた身体に、低い声、でもとても笑顔が似合う優しい方。包まれるような感覚。
ほんとに素敵です。