今回は表題の通りLDKの内からダイニングのご紹介ですドクロクラッカー

この後『中・キッチン編』『下・リビング編』と続きます。
まあまあ、どうぞ最後までお付き合いくださいニコニコ

ラララ邸のLDKの特徴としては、LとDKを区切られるように設計されているという点があげられますひらめき電球

結構始めの段階からこの『区切り』はテーマとしてありつづけました合格

区切った理由は

①初めて行った展示場(姫路リバーシティ展示場)がその様な構造で気に入ってたから虹

②リビングからキッチン丸見えは堪え難い。特に来客時。(by妻)虹

③空調効率を上げる←吹抜けも断念虹


以上の三点が主な理由でしょうか。

流行りというか、現場見学会に行ってみるとLDKを一続きに広々とした空間を採用されてる方が多かった様に思います。

ソレを見る度ココロ揺らぎ、その都度原点に帰る為に展示場に足を運んだものですUFOUFOUFO

ま、広さを取りつつ上記の三点もクリア出来れば何も言うことはないんですがドクロあせるラララ一味にとってはなかなかのテーマでした。

結果は区切って大正解クラッカークラッカークラッカー

トイレや水まわりをミニマムに削り、出来るだけリビングやDKも広さを確保することで、イメージに近い仕上りとなりましたにひひ

ちなみに、リビング約12帖、DKも合せて約12帖です。

前置が長くなりましたが、以上のことを前提にダイニングのご紹介ですビックリマーク


間取的には家の南西に位置してます。
南側にはリビングからつながるタイルテラスがあります。

西側一面にピクチャーレールと造作のカウンターをつけてもらいました。
photo:01



カウンターはラバーウッドと呼ばれる素材(階段等にも使用)で色はダークオーク。
ここにはPCやプリンター等を置いてます。配線用にカウンターに穴を開けてもらいました。

窓はテラスにつづく南側に掃出窓、西側に採光&通風用の窓を設けました。


照明は西側2つと東側に1つダウライトを、食卓配置箇所に三連のペンダントを設置してます。
photo:02


ペンダントに関しては、もっと遊びを取り入れてみようかとも思いましたが、最後にはこの色・形に落ち着きました。←やはり全体のバランス重視ですひらめき電球

LEDにしてるので長持ちするでしょーが、いつか取替える日はルイスポールセンを導入しようとココロに決めてます。 今回は予算の都合上。。。泣きました_| ̄|○

ダイニングセットを置くとこんな感じに。
photo:03



シラカワのダイニングセット。
素材はやはりウォルナットドキドキ
photo:04


椅子の座面はラムースと言う素材で汚れが付きにくく、拭き取りし易いってことで採用。また肌触りもよく、サラッとしたベルベット?←上手く表現できません)ナイスチョイスとなりました。

それと、わずかな遊びですがアクセントでオレンジを選択。
オレンジとホワイトを二脚ずつです。
photo:05



落ち着いたオレンジで気に入ってます。

キッチン側から見ると
photo:06


リビング方向を見ると
photo:07


区切ってみます
photo:08



ラララ邸の最大の建具、造作のハイウォール吊引戸(ダークオーク)です。
都合良く妻がフレームインしてるので比べちゃいましょう!(笑)
photo:09



妻は、どちらかというと、女性にしては大きい部類に入ると思われますべーっだ!

なんせ、尺モジュールの標準建具(引戸)の約1.6倍の幅になっており、なおかつハイウォールアップアップアップ
迫力あって好きです恋の矢

ダイニングはいたってシンプルなもんです。途中で紹介したタイルテラスは後日『外構 テラス』にてアップ予定ですアップそちらもお楽しみに爆弾


にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 住友林業へ
少しは参考になった方。 ポチっとお願いします☆もっと参考になる記事沢山あります!ぞう