自分らしさを取り戻して

夫婦円満、家族円満

幸せ家族を増やすお手伝い

元・仮面夫婦 おかのちよ です。

 

 

 




昨日は久しぶりに


麻婆豆腐を作ったんだけど


お豆腐って崩れやすくないですか?


木綿豆腐の麻婆豆腐もいいけど


でも、あの柔らかい絹ごし豆腐が


私は好きなんですよね〜。









そんな時に


ちょっと一手間加えるだけで


崩れにくくなるんです♪


その一手間はというと・・・


サイコロ状に切った豆腐を


沸騰したお湯で4分ほどゆでる!


これだけで


崩れにくくなるので


ぜひ、お試しを(*^^*)









  みえてくる




好きで結婚した相手だし


幸せな時はあったはずなのに


すぐ不機嫌になる旦那


冷たい言動に


思いやりを感じられなくて


心が折れそうになる・・・











私ばかり気をつかって


神経すり減らして苦痛で仕方がない!


もう生理的にムリー!!!


そう思いつつも


離婚する勇気もなくて


苦しい時がありました。










みなさんもそんな経験


一度や二度あったりしますか?












うちの旦那は


文句を言ったり


何か不満を言うってことが


あまりないんだけど


思ってないワケじゃないんですよね・・・









私に対して


「子供に怒りすぎ」


「口出しし過ぎるのがアカン」


などなど


その時に言わずに


後から○○だったって


言ってきたりする時があって










「そんなこと思ってたなら、その時に言ってよ!」って


思うんだけど


旦那は旦那なりの


優しさのつもり


のようなんだけど











その時に言ってくれないと


わからないことが多くて


その結果


イライラ、ギクシャクして


自分が自分で


無くなってしまいそうになってました。










夫婦生活が長くなると


お互いが何を言ってくるか


何を考えているのか


分かることが増えてきます。


でも、それって


必ず分かるワケではないし


必ず伝わるワケではないです。








「夫婦は鏡」


お互いが歩み寄ろうとするから


夫婦関係が続いていく。








心はみえないけど


でも、心づかいはみえるよ❤︎


思いはみえないけど


でも、思いやりはみえるよ❤︎









現状を変えたいなら


自分らしく過ごすためには


相手に求めて期待する前に


まずは自分から(*^^*)


 
 
 


それでは、また♪







今日も最後まで読んでくださって

ありがとうございました。



 

 

 

 家庭に笑顔を取り戻す

image
 
メルマガ解除はクリック1つでいつでも簡単に
出来るので安心してください