\自分より他者を優先してしまう/

頑張り屋さんへ


離婚危機・夫婦不仲から大逆転

自分らしさを取り戻すママさんたちが集まる

数秘術カウンセラーおかのちよ です。

 





【今さらだけどやっぱり購入した】


おかのちよです。








2023年がスタートして


もう2ヶ月が経とうとしていますが


やっぱり今年は手帳を使おう!!


そう思って


近所の本屋さんに行って


手帳を買ってきました♪♪♪









  習慣は全てを制する



頭では分かってるけど出来へんねん!


出来へんから困ってるねん!


出来るなら苦労せーへんわ!








困っているのに


変わりたいのに


それが出来へんねん!ってこと


どんな事がありますか?









考える人もいれば


そうは言っても○○さんだから出来て


私には無理やねん・・・


考えることすら諦めていたり・・・








あ!


責めてるとかじゃないですからね〜


私が困るワケじゃないので


どっちでもいいです。笑


本当に変わりたいけど


どうやったらいいか分からない人に


届いたらいいなって思って書いてます。









それに


100人いて行動する人は20〜25人


その中から1年継続する人1〜5人


その中から3年継続する人は・・・・


1人いたら良いほう



そう言われているぐらいなので^^;









そんな中


メルマガに返信というカタチで


アウトプットする!


行動するといいよ〜!


って、


返信くださった方


何人いたと思いますか???


(↑メルマガ内で返信ミッションを課してみたんです)









何か宣言したり


返信したことをやらなきゃ!でもなく


自分を振り返るために


アウトプットが大事なんだけど


素直に行動された方はお一人でしたー♪









ご紹介しますね(*^^*)


=========



今日のメルマガの『習慣』について

ちょうど、色々考えたり感じたりしていたこともあったから読みながらグサグサ刺さって…

“めっちゃわかる〜!!!!”ってなりました


『やる』習慣もだけど、『やらない』習慣も自然と身についてたと実感しまくりました(´Д` )


何かをすることを習慣化しなきゃ!は考えるけど、

何かをしない習慣をつけるって発想はないですよね?

大抵の場合『やめる』っていうから。

でもさ、やらなくなるのも習慣化しないと続くじゃん!そういう発想なかったわ!!って。


やめたいけどやっちゃうこと、いっぱいあるなぁ。


食べちゃうのも、

後回しにするのも、

やりたいのにめんどくさい方が勝っちゃってやらないのも、

マイナスな言い訳を探して楽な方に行こうとするのも・・・


今、パッと思いつくのはそのくらい?だけど

やる習慣よりやらない選択をするための習慣はいっぱいあるなぁ。ってことに気付けたし意識することができた。


ちよさんありがとうございます✨



=========







こちらこそ〜


素直にアウトプットしてくださって


ありがとうございます。








ねーーーーー(〃ω〃)









習慣って


何かをしてること"だけ"と


思いがちだけど


「やらない選択」をする


何をやらないかを決める


それを継続することも習慣。









私も含めて多くの人は


不足感から


もっと○○出来たらいいのに


出来ないのは自分の能力が低いから


私なんて・・・と


いつまでも自信なんてなくて


「何かやらなきゃ」って思ってる。








そして


その「何か」をやりさえすれば


「何か」が変わると期待してるだけだから


出来なかったりするんですよね〜。









と、


私も習慣を変えようと思っても


今まで何度も出来ないを


繰り返してきたから


自分で書いてて耳が痛い・・・苦笑









でも「習慣は全てを制する」


と、多くの人は聞いたことがあるから


・早寝早起き


・整理整頓


・本を読む


・腹八分目


・適度な運動


などなど


習慣になっていなくても


今度こそ!とするんですよね。








現状に満足していない


このままじゃイヤだー!


そんな方を私は全力で応援します♡









それでは、また(*^^*)








一般社団法人いわはら数秘術協会
人生ラクに豊かに過ごす仲間の集まり




オンラインサロン
オープンしました♪
私もスタッフとして参加してるのでご一緒に♡

今だけ・入会金0円



【2月の予定】

◎3日(金)14:00〜
代表いわはらきょうこさん出演イベント

◎13(月)6:30〜7:00、22:00〜23:00
黙モクday

◎15(水)16:00〜17:00
子供の好きを見つけるお茶会

◎15(水)23:59締切り
ゆる〜く続けるダイエット(申込み必要)
→申し込み後メールにてオプチャ招待

◎18(土)8:00〜9:00
ねこの家計簿クラブ

◎24(金)25(土)
オトナ女子の修学旅行@カニ三昧

◎27(月) 6:30〜7:00、22:00〜23:00
黙モクday

◎27(月)22:00〜22:30
品よくさらけ出す花マル会


↑参加メンバーが主役になって
企画を主催したり、参加できます(*^^*)

3月も続々と新企画ありのお楽しみ☆








【無料】新☆自分らしく笑顔になれるメルマガ

⇒【無料】新☆自分らしく笑顔になれるメルマガ

メルマガ解除はクリック1つでいつでも簡単に
出来るので安心してください