ご訪問ありがとうございます。
半熟たまこですニコニコ

半熟家についてはこちら



花さんが、私に隠れて

こっそりお菓子を

食べていましたびっくりハッ



それも少しじゃなくて

小さなお饅頭が入った袋

ほぼ全部





寒天ゼリーが入った袋半分





小袋が詰まったビスコの袋

2/3ぐらい





雪の宿、数袋、、



びっくりしました

尋常じゃない量ですチーン



お菓子は毎日幼稚園の

延長保育で食べて帰るのですが

他の子と比べても遜色ない量を

持っていっています



好きなお菓子を自分で

選ばせてもいます



それでも、何か

我慢させていたのか



子供の嘘は気付かないふりして

スルーがいい、、とも聞くけど



バレなきゃいい

の成功体験を積ませるのも

ダメな気がする、、



悪いことは悪いと

ちゃんと叱るべきだ!グー



とその時は思い

叱ったのですが

全然、よろしくありませんでした悲しい



響いている感じもしないし

ただ、叱られるからしない

になった気もするし

子供の気持ちを押さえつけてしまった

ような気もするし、反省中ですダウン



落ち着いて考えてみると

花は延長保育で疲れているし

6時の夕飯まで待てない

のかもしれません無気力



ある程度は善悪の判断を

つけてほしいけど

無理なものは無理



花にはハードルが

高すぎたのかもしれません



ハードルは飛び越えられる

高さじゃないといけない

と子育ての本にも書いてありました



だからと言って

食事前にお菓子を

好きに食べさせるのには

私的に違うので



食事の内容をもっともっと

シンプルにしてでも

夕飯の時間を早めてみようかな

と思います



目標は5時!キラキラ



花の帰ってくる時間って

私の調子が一番悪くて

ムカムカして(軽いつわりかも?)

つらいんですが笑い泣き



おにぎりと味噌汁!とか

蒸し芋と野菜のみ!とか

簡単どんぶり!とか



そんなんでもいいじゃないか!と

昔の子ってそんなん

食べてたんちゃうのん?と

うちは貧乏なんだから

それで丁度いいんやん!と笑い泣き



誰とも知れず言い訳をしつつ

今、出来ることをやって

日々乗り越えていこうと思います



それでも間に合わなかったら

ナッツとか小魚スナック

ヨーグルトなんかを出す予定です🐟



花さんも家族もにこにこ

笑顔で過ごせますようにニコニコ



これで、どうなるか、、ダッシュ

また記事をアップします!