60代女性 子どもの頃お母さんに言われたピンクは似合わない、 | パーソナルスタイリスト Lエル 外と中を繋げるスタイリング tendon

パーソナルスタイリスト Lエル 外と中を繋げるスタイリング tendon

外側から一滴の雫をおとす……じわじわと広がる中からの輝き
外側からの味付けで自然に中身にも味が出てくる。

外と中を繋げるスタイリング tendon








何を着たらいいかわからない
- クライアント様の悩み -






 

 
おはようございます
 
外と中を繋げるスタイリング
tendon
パーソナルスタイリストLエルです
 
 

 





阪神百貨店さんの

スタイリングイベントにお越しいただいた

60代女性






今までに

カラー診断骨格診断

机の上での学び

幾つかはされたけれど

お洋服のご案内ははじめて

 


どちらも

セットになっていたから

受けてみようと思ったと仰ってました。









全身黒

スカートの裾の方に少し刺繍のお花

そのような装いでお越しに、







ドアから入って来られるその

ファースト

インスピレーションは

かわいい装いがきっと似合われそう







そして

話を進めると

ワンパターンになる

そして

トップスに明るい色を選ばない等





実は本当に似合う装いを

されてない事が判明





それらを覆すスタイリングがスタート







写真は

下見日の帰り道









下見の日

脳裏に浮かんだ女性がいた




何十件とある服屋さん

どこを中心に見たらいいか




どのような方が参加して下さるかは

お聞きしていないので

全体を満遍なくリサーチ




しかし

きっとこのようなタイプの方いらっしゃる

気になる服屋さんで吟味







当日

その予感が的中







そのお店に行ってみよう””








1時間のお買い物同行

ピンクのセーターを一枚

ピンクと白のパンツ二枚

その上にジャケット

そしてピンクの花柄ストール




どれも自分では

絶対選ばない色でデザインと仰る、




見慣れないけど






ピンクがうれしい…と、





子どもの頃

母親からあなたは色が黒い方だから

ピンクではないと言われた事から

好きな色だけど

一度もチャレンジしなかった








こんなに

色が白くてらっしゃって

こんなに

明るくはなやかな雰囲気になるのに、








似合う服を

無意識に外してしまう

よくあることなんですね、






お母さんからの教え…






専門家でない限り

全面に受け入れないのも

上手く服を運ぶ秘訣でもあると思う

例え

それが生みの親からの言葉でさえ






なんか

ちょっと話が傾いてきたかもしれませんが









お母さんから

子どもの頃に言われた言葉を

50代60代になっても

はたまた

70代80代になっても



未だに守ってられる方が

多くいらっしゃいます…







その年代の

そのまた上にあたる

お母さんの年代は

もしかしたらまだ

着物で暮らす時代であったかもしれないし

今より服の数や色の幅も

少ない時代であったはず






その狭い限られた数に

当てはめるのはなかなか難しい





今のような

多様化な時代はまた

沢山ありすぎて

見つけられないのが悩みと







その時代のお母さんからの

言葉を信じるのは

若干無理があるように思える








装いのことに対しては…ね、







今回の60代の参加者様も

子どもの頃にお母さまに言われた

似合わないかもしれない色が






新しいピンクとの出逢いで

心がキュントキメク






以前から着ていたかのような

見慣れ感を感じました。







そのあともう一件服屋さんで

セーター

スカート

ワンピース

カーディガンを羽織ってもらい




またピンクの薄い桜色に

うっとりする時間でした。







似合う色には理由があり

また

似合わない色にも訳がある…




それは

形やデザインにもある




その訳は

似合う服を着ていただく事

似合わない服を着る事で

理由を解き解く事ができるんです







机の上では思考が詰まり気味になるけど

体験(実践)することによって

思考回路が回転し始め

解決できるのです








30分のパーソナル診断

1時間で約6.7着の試着



60年以上

袖を通すことがなかった

好きなピンクにも出逢い




似合う色や形も理解する…






また新しい人生が

はじまるのだと傍らから感じていました。







明るい色味

ピンクとの出逢いが


魔法の杖を手に入れたように

その杖をフル活用し

自由に楽しく

60代70代

80代と

謳歌していただきたいものです











阪神百貨店イベント

次回は11月土曜日を予定しています




もしご興味がある方がいらしたら

是非ご参加くださいね、





また

通常

スタイリング募集しています

一度是非

体験されてみてください、









そして

好きなたこ焼きを食べて帰りました。















ご覧いただきありがとうございました






























 

 
外側から一滴の雫をおとす…
じわじわと広がる中からの輝き
外側の味付けで
自然に中身にも味が出てきます。
 
外と中を繋げるスタイリング
tendon