人様のブログを始めてリブログさせて頂きました。



アメバブログの中でも人気ブログです。


内容は

歯ブラシに水は付けず

歯磨き後は口をゆすぐなと


私は海外の歯磨き粉には漂白剤が入ってるのは知っていたのでその効果を長持ちさせる為かなと思ってました。(日本では漂白剤禁止)



一概には間違ってないけど

調べてみたらフッ素コーティングが目的で

スウェーデン式歯磨きと言うらしい。



内容を抜擢すると

「フッ素には虫歯予防・再石灰化の促進に加えて歯質を強化するという効果もあり、スウェーデン式歯磨き法によって歯の表面にあるエナメル質が強化されれば、虫歯に対する抵抗力を高めることができるというわけです。」


日本の歯磨き粉は歯を研磨するタイプなので

フッ素入りでないと意味ないけどね


試しにやってみました。

もともと歯磨き粉はミント風味なので

ガムを噛んだ直後が継続している感じ

慣れたら良いのかも


ただ

歯磨き粉の成分がじわじわと体に入り込むと考えたらあまり気持ちが良いと思えませんね


スウェーデン式をやるかどうか気分に任せることにしました。