昨日は西風がある中

昼からボートを出し下田湾内で1時間ほど釣りを


相性のいい紅牙120gピンクタイラバを使っても

う〜ん。

いつものごとく坊主


帰りに河津川に寄ってガサガサ


川に入ってまではやらないエコスタイル

川べりからささっと


シマエビの子供が1回サクッとすると5匹は入る

どんだけ〜

数回繰り返してると何やら大きな物体が網に

なんだなんだ⁉️


さっそく持ち帰って水槽へ


画像検索すると

ハゼ科のヌマチチブと言うらしい

付着藻類を食べるとか

水槽綺麗にしてくれるかな


カワムツ君も興味津々


シマエビ水槽は10匹からいきなり40匹になりました。