長かった無気力

本当に長かった無気力

でも考えてみたら、昨年の10月だったんですねタラー




ここから

我慢・我慢・我慢



なかなか娘に対して

理解できず

寄り添えず

何度も反芻して

飲み込み

笑顔で振る舞い

黙る

見守る



その繰り返しでしたダッシュ



娘は、就職することに恐怖を感じながらも

就活を続ける中



落ちる・落ちる・落ちる



でも落ちてもいいやテキな会社ばかりでうずまき

そうすると相手もそれを察知し

受かるものも、そりゃ受からんよね凝視

それが長かった〜魂



この秋に

やっとやぁっと

娘自身が



この会社で働きたい(≧∀≦)



と思えるところが見つかりキラキラ

初めてだそうです。

そんな気持ちになったの(^^)



うまいこといくのかな、と思っていましたが

今週火曜日、最終面接にまでこぎつけ




昨日、




内定をいただきました

♪───O(≧∇≦)O────♪




決まるまで娘の就活の件は記事にしない!

決めていて



やっと書けるぅ〜泣くうさぎ

ネタをありがとう🤣




よく頑張った❗️

この紆余曲折は

娘にとって良い経験になったはずおねだり



息子にはLINEで伝えてあり、

帰宅するなり娘に



辞めるなよっびっくりマークびっくりマーク



もう辞めないよねニコニコ



で、今日

バイトを辞めることを伝えるそうですにっこり

もうすぐ終わる、バイト弁当お弁当


唐揚げ、凍ってます泣き笑い



就活について

ぼちぼち書かせていただきますルンルン

備忘録なので長くなりそうですが真顔



いろいろな方に

感謝しないといけませんね⭐︎

ありがとうございました

m(_ _)m