こんにちは。

根白石整骨院の荒川です。

 

image

 

オスグッドで悩まされている子供が来院した際には、親御さんに今の状態というのを説明します。

 

「この子はオスグッドになるべくしてなっているんですよ」ということを。

 

その一つに立ち方があります。

 

立っている姿勢で、オスグッドになりやすいかどうかがわかるのです。

 

真横から見るとわかるのですが、立ったときに膝が「くの字」になっているのです。

 

なぜそうなっているのかというと、踵に重心があるからです。

 

疲れがたまると重心は踵にいきます。踵に重心があると太ももは引っ張られ、緊張状態になり硬くなります。

 

これは無意識にそうなるので、形を意識して変えればいいという話ではありませんし、そもそも疲れがたまるとそうなるので、疲労を解消する必要があるのです。

 

ボクがオスグッドは安静にしたり、放置していては良くならないというのは、疲労を解消することと、身体の使い方を変えていく必要があるからです。

 

電気をかけたり、ストレッチをしたり、マッサージではこのような問題は解決されていきません。

 

ぜひこういったことを理解して、一日も早く連れてきてください。

 

●詳しくなぜオスグッドになるのか?という原因やおこなう整体について下記に書いていますので、ぜひ参考にしてくださいね!!

 

オスグッド整体を仙台でお探しの方へ

 

お問い合わせは下記から登録してお願いいたします。

 

友だち追加

 

【根白石整骨院の特徴】

 

当院は痛みしびれ専門の整体で「子供の整体」「足の痛み」「首の痛み」に特化した整骨院です。

 

【得意な症状】

●子供の整体:オスグッド・シーバー病・シンスプリント・野球肩、肘

●足の痛み:坐骨神経痛・股関節痛・膝痛・足底筋膜炎

●首の痛み:首こり・頚椎症・頸椎ヘルニア・ストレートネック・寝違え

 

【営業時間】
平日:9時~19時(木曜は14時〜19時)
土曜:9時~16時
※12時~14時までは休憩です。
●定休日:水曜午後・木曜午前・日曜日

 

【ホームページ】

仙台の整体「根白石整骨院」

 

【院長のブログ】

日本酒好き整体師の毎日更新ブログ