東京ビッグサイトで開催された旅行博2009より
このように各国のブースや旅行会社、航空会社ブースが立ち並んでいます。
例年代わり映えしないブースもありますが、予算の都合上仕方ないか。
スイスのブースでチョコレートを。
ルーマニアのブースでルーマニア人の小さな女の子が「はい」って言いながチラシを来る人みんなに配っていたのが可愛らしかったです。イタリアやスペイン、韓国は州や県ごとに分かれていてかなり大きなブースです。航空会社はスペシャルシートを体験できるのがおおいですが、毎年そんな感じです。オーストラリアのブースで行っていたクイズは盛況でした。コアラの写真と写真を撮れるコーナーもありましたが、こんなイベントだからこそな感じですね、、、
パンフレットやイメージ作りの参考にしようと思ったけど、あんまり斬新なものはなかったなー
好みではニュージーランドが地味だけど、シンプルで好きです。
「100% PURE NEW ZEALAND」というコピーも、Tシャツ着ててもでも恥ずかしくないデザインですし。
10月末から11月初めまで、東京タワーのふもと?に巨大なラグビーボールの形をしたパビリオンが出現します。ラグビーのニュージーランドVSオーストラリア戦(ブレディスローカップ)が日本で初開催されるのにも合わせてのキャンペーンです。こんなチラシ(ハガキくらい暑さ)もありました。
オリンピック誘致の関係で、ピンバッチも配っていてゲット。
もうすぐ開催地決定ですね。
東京に決まっても、決まらなくても
いつか貴重な品になるかなーと思ってしまいました。
毎年特集はあっても見かけ的にあまり変わりないのがちょっと残念ですが、1回くらい足を運んでみるのも楽しいと思います。毎年この時期に開催されるので興味あるかたは来年にぜひ。






