こんばんはニコニコ



タイトルにもある通り
現在一歳ニヶ月の長男の
運動量について悩んでいますチュー



晴れの日はなるべく公園に行く
ようにしていますが
15分〜30分程度しか
遊ぶ時間が取れない事が多くアセアセ


私自身も最近お腹が大きくなってきて
疲れてしまうので
思う存分遊ばせてあげられて
いるのだろうか??と
不安になってきましたもやもや



最近は夜の寝付きも悪くなり
日中もっと遊ばせるか
お昼寝を短くする必要があるかな?とも
考えていますタラー



ちなみにお昼寝は
12:30〜14:30の2時間程ですzzz
家の中は狭く自由に遊ばせられないので
家にいる間は直径150cmほどの
サークルの中で遊んでいます車



よく行く公園が徒歩15分くらいなので
徒歩で行けばもう少し運動になるかなー?
と思うのですが…
まだちょっとおてて繋いで歩くのが怖くて笑い泣き


こういった手押しの三輪車
こげたら運動になるかな!?
と思い検討中です照れ
まだ自分で漕ぐのは難しいか…??









大きくなったらストライダーを
買ってあげたいとも思ってますラブ
対象年齢1歳半〜だから
早めにストライダーデビューも
良いのかな?
でもやはりこれで移動は大きくならないと
難しそう…うずまき






皆様のお子様は
どうされてますかニコニコ!?

アドバイス・経験談等
教えていただけると
嬉しいです音符