最近の娘の推しはピクミン

ピクミンって一体何なん??

正直可愛さがわからない🤣




Switchではやりたがるのはピクミン

うまく出来ないみたいだけどね💦


最近はゲームだけでなく

ピクミングッズを欲しがるのよ泣き笑い

(何日か前にブログに書いたね)


娘は同じクラスの子がピクミンの

キーホルダーを付けているのを見て欲しがる

母、必死に調べる

ピクミンガチャと

マスコット付きグミの存在を知る

(しかしグミの発売日は昨年で売り切れ



ガチャを探し回るも田舎ではお見かけせず

ガチャを探しにたまたま行ったイオンで

グミの再販日(1/15)を知る(@1/14)

1/15 仕事のお昼休みにイオンへ車

余裕の売り切れ

ヴィレバンでピクミンのハンカチ買う

(娘の気持ちを和らげるため)



ヴィレバンでも

ピクミングミ 売り切れ

の札を見て

ひらめき「ピクミングミの次の入荷予定は

わかりますか?」

ひらめき「ちなみに今日は何時頃に

売り切れました?」

などの質問してきました。


ヴィレバンでは

「次の入荷は未定です」

「今日は開店待ちをされていて

開店と同時に売り切れました」

だそうです。ですよね笑い泣き



私はイオン、ヴィレバン、セブン、

ローソンと探しましたが

お昼の時点でどこも無し悲しい


会社に戻ってX(旧Twitter)で

ピクミングミ情報を探すも

田舎なので市内の情報はなく…

メルカリもちらっと見てしまったら

転売ヤーなのかめっちゃ出品していてイラっ💢



仕事後に娘を迎えに行き

娘の開口一番のセリフは

👧🏻「ピクミンぐみかえた?」

でした泣き笑い

知らんぷり「ないよ。売り切れていて買えなった💦

ハンカチ買ってきたからね」

と言ってハンカチを渡したら喜んだ🙌


でもピクミングミ(マスコット)が

諦めきれないようだったので

本人の目で見て諦めてもらおうと

そのままピクミングミ探しの旅へ車


①園の近くのTSUTAYA

②ドラッグストア

③市内では大きめのスーパー

④ドラッグストア

⑤市内では大きいTSUTAYA発見‼️



あと5個だったよ泣き笑い

しかもひと家族2個の制限あり。

でもいいの!

制限があったおかけで残っていたと思うし

ありがたく2個買ってきました。


車ですぐに開封作業笑

娘は赤ピクミンと黄ピクミンでした。

(本命は羽ピクミンらしい)

でも喜んでいたニコニコ飛び出すハート



こんな人気あるなら

どこも購入個数制限して欲しい!

(転売ヤー対策として)


そしてバンダイさんももっと使って‼️

ピクミングッズももっと作って‼️



今は☟の岩ピクミンの靴下が欲しいらしい


ちなみにTSUTAYAには☟があった

こっちのが可愛かったなぁ笑


更に更にTSUTAYAの帰り道にある

お店2軒も寄りましたが収穫なし。


なかなかピクミンに疲れた1日でした不安

ピクミンって何なん?

↑完全なる八つ当たり