ご覧頂きありがとうございます。

アラフィフの主婦です。

夫と小学校高学年の息子と3人暮らしです。

実家で一人暮らしをしていた母(要介護4)は昨年の秋からグループホームに入所しています。

日々色々なことが起こります。

そんな日々を綴っていこうと思います。



少し前に実家からお位牌と過去帳を我が家へ持ち帰ってきました。

母はグループホームに入所していて実家で仏壇は放置状態。

それがずっと気になっていました。

それで実家に行く用事があったので思い付きで持って帰ってきてしまいましたあせる




夫は

家に○○家(私の旧姓)のお位牌があるなんて変な感じだよなぁ

とボソッと言われました。


瞬間的に夫は私の実家のお位牌を持ってきたことを良くは思っていないんだろうな…と感じました。

確かにここの主は夫です。

しかもお位牌に関しては母方の方のものです。

母も姉妹でした。

私も姉妹です。

なのでどうしてもこういうことになる。


夫が不快に思っているのならばこのお位牌たちはどこに置けばいいのだろう??

やっぱり母のグループホームの部屋に置いてもらうのが一番いいのかな。

祖父母、父もその方が安心なのかな。

でも母がいなくなったらどうする?


もし義理の両親が我が家へ来たときに私の実家のお位牌があったら不快に思うのだろうかあせる

もしかしたら見えない場所に隠してしまうかもしれないショボーン


よく墓じまいというのは聞きますが仏壇じまいって聞いたことないですよね。

お位牌や過去帳を息子の代に引き継ぐつもりはないけれど、じゃぁどうしたらいいのか?

実家にある数々の遺影も真顔


妹はそういうことは全く考えていない感じです。

私はそういうスピリチュアルなことも気になるタイプで、ご先祖様とか神様とかとても気になります。

バチが当たるとか、そういう事ってほんとにあると思っています。

人それぞれでしょうけど。


今度妹にも相談してみようと思います。


 小さな仏壇ならグループホームの部屋に置けそうです☆