今週もホームではないゲレンデへ出張です。

先週に続けて、一里野温泉スキー場。

photo:01



先週は、空手の道場の子供とでしたが、
今週は所属スキークラブが主催する地元小学生を対象にしたスキー教室。

A班からD班まで、学年とレベルに別れて指導。

どの班も生徒4人に講師2人と超贅沢な指導!

我が班は、小学3,4年生

午前、午後合わせて3時間半

プルークボーゲンしながら

ゴンドラに乗り林道コース

ポールの中をスラローム

ウエーブやハーフパイプ

スキーが楽しくなる事ばかりで遊びました。

photo:02




今週は三連休なので、ゲレンデはかなりの賑わい。

地元、近県、さらには関西からも沢山のお客さんが来場者されている様子。

photo:03



ゴンドラ、リフト共に久しぶりに順番待ちをした感じ。

賑わうゲレンデはそれはそれでいい感じ(*^^*)


スキー教室後は、1時間ほどフリースキー

講習中は、ずっとプルークボーゲンばかりだったので、自分のトレーニングの為に急斜面を数本。

昨夜、手直しした右足のインソールの調子を確認

足裏感覚も、ポジションも、滑りもいい感じ(#^.^#)

帰りの渋滞を避けるため、3時半にはゲレンデを後に


その後は、もちろん温泉(^O^☆♪

スキー帰りには欠かせません。


今日は、バードハミング鳥越の「弘法の湯」

photo:04




ゆっくり、ゆったり、サッパリ

お天気に恵まれ、顔が少々日焼けした感じ。


さて、晩御飯は何にしようかな(*^o^*)



iPhoneからの投稿