最近のお気に入りPodcast | ララの日記

ララの日記

40代会社員 日々のあれこれ日記

ここ最近は、勉強らしいことできていけど、

ダラダラスマホいじりながら

なんか、いい番組ないかなぁとYouTubeやpodcastを検索する日々

 

 

 

ここ最近気に入ってよく聴いてるのが、

中国語ブロガーさんの記事で知った

 

 

聊聊东西

 

私は、Spotifyから聞いてます!

この女性の話す中国語がとーーーーっても心地良い

声のトーンや話し方も良い

 

 

YouTubeには字幕もあってとても良い

 

 

 

そしてもう一つ

TED中文

 

こちらも、スクリプトがついているんです!

音声だけだと私レベルでは、細かい内容わからないけど

スクリプトあると理解できる

まぁ翻訳ツール使ってカンニングしてしまうけど

 

 

 

 

 

 

こちらは、スマホから

 

 

なんか、学習になってしまうと無理してしまうけど

こういう楽しみ方なら自主的にできるし

興味あること聞けるから良いです!

 

この回は、失明した方が見えている世界の話し

 

とても興味深く考えさせられました!

 

 

 

私は今、母の介護をしていて

ちょうど、今日感じたことなのだけど

 

私のことを娘だと理解できる時とできない時があって

発することも、現実の世界の話ではない

 

目に見えるものが全てではない

現実が全てではない

 

母の見えている世界についていけないから

ここ最近、イライラしてしまいあたってしまうことがある

そんな自分が、後で振り返るとすごく嫌になる

 

そんな時に、聞いたこの中国語のお話しが

とても心にひびいた

 

 

 

TED たくさんの話があるから

楽しめそうです!