週末ヨガリトリート
瞬く間に時は流れて、
楽しかったヨガリトリートから、もう1週間!!
12~13日と、108yoga主催のヨガリトリートで、足柄温泉に行ってました^^
3年前に我が家にニャンズがやってきてから、私は一度も外泊していなくて、
だから、とっても久しぶりの旅行&久しぶりの温泉!
2日間、素晴らしい仲間とともに、本当に濃密な時間を過ごすことができました。
ヨガして、温泉入って、ご飯食べて、瞑想して・・・
そして、自由時間には、ヒーリングタイムを作って、生徒さんに癒しの時間を!
という企画で、先生から声をかけて頂き、
美里さんとのコラボセッション??で、 私は整体を担当。
お布団2組並べて、即席プチセッションルームの誕生^^
貴重な経験をさせて頂き、感謝です!
そんな触れ合いも通して、
知らない顔がいっぱいだったのが、帰るころには、グッと距離も縮まって。
ほんとうに、楽しい楽しい時間でした。
とはいえ、実は、
10月からの 「なんにもやりたくない病」 のお陰で、
ヨガのレッスンも休みがちな今日このごろ、
リトリートも、申し込みはしてあったものの、ギリギリまで、行けるかどうか悩んでいたのでした・・・
でも、最後の最後に、私自身に問いかけた結果、
「行きたい」 と、思えた。
留守宅を任せる息子に、ワンニャンの世話を託し、出発。
そこからは、初めての景色や空気に思い切り身を委ねて過ごす、
いつもとは違う時間・・・
「なにもしたくない」 中から生まれる 「私の今したいこと」
こんなにも一瞬一瞬を、大切に切り取って過ごすことって、なかったかもしれないな。
色々悩んでいるように思えて、結局、何をするのか、しないのか、決断は一瞬。
そして、その一瞬は永遠だったりもする。
その一瞬一瞬が、何枚も並べられた絵画のように、今も、ずっと、そこにあるから。
トシ&美里先生、参加したみなさん、素敵な時間をありがとうございました!
(写真、お借りしました~)