根性焼き  経過観察 | Be as you are

根性焼き  経過観察

あれから、何かいい薬ないかな~と調べていたら、

「紫雲膏」 という塗り薬が、痕が残らず治るよ! という情報をいくつか発見。


ラベンダーの精油と、ワセリンラップのお陰で、痛みは全くなかったので、

あとは、自然治癒力を信じて!!

と思っていたけれど、やっぱり痕は残らないほうがいいもんね・・・


この「紫雲膏」は、華岡青洲(江戸時代の外科医)が創案した漢方のお薬なんだと知って、

へぇぇぇぇ~~~~~。


昔読んだ有吉佐和子の「華岡青洲の妻」を思い出しました。




ただし、これがすごく臭い! って書いてあったのですが、

私はそんなに気にならず使ってます。

  

原材料は、

ごま油がベースで、紫根(シコン)、当帰(トウキ)、ミツロウ、豚脂。


怖い薬も入っていないし、東洋のアロマって感じです。


でも、色がスゴイんです。











Be here now-未設定





気持ち悪い画像でスミマセン汗


くっきりと、マフラーの半円を描いてます困る


見た目は痛そうですね~。



昨夜の夢では、

中国人のおじさんに診てもらったら、

スーーッと、水ぶくれが消えちゃって、わーすごい!!! って喜んでいたのですが、

起きたら、まだ膨らんでました。



痛くはないのだけれど、

看護師のお友達からも 「水ぶくれはつぶさないように」 とアドバイスされたので、

今日は、ヨガ行きたかったけれど、やめておきました・・・




でも、治っていく過程を観察出来て、人体の不思議を結構楽しんでいます顔 おー!






ペタしてね