手作り酵素~その後
先日、手作り酵素に挑戦
という日記を書きましたが、
その後、発酵するのを今か今かと待ち続け、
でも、ザルにあげるタイミングがよく分からない
結局、師匠の yucoさん が、心配してメールしてくれて
ハハハ
酸っぱい匂いがしてきたら、とか、朝には平気でも夜には酸っぱくなってることもあるから、とか
色々ご指導いただき、
結局7日目でも全然酸っぱくないので、さらに待って、待って・・・
今日で10日目!
こんな感じに、ちょっと泡が出てる
これって、発酵してきた証拠??
肝心の 「酸っぱい」 かどうかは、結局よく分からなくて
セロリを入れたからか、どう頑張ってもセロリの匂いなんですよ(笑)
舐めてみると、かなり甘く熟成した感じの味がする・・・ 気がする・・・
ということで、ついにエキス抽出! (いいのか?笑)
さて、早速ちょっとお水で薄めて酵素ドリンク飲んでみました
美味しい~~~~~~~~~~~~っっ
どうしよう、すごく美味しいんだけど~! と、一人で感動してしまいました
参考までに、今回使った材料は・・・
ニンジン、キュウリ、セロリ、かぶ、自家製ベビーリーフ、すもも、オレンジ、グレープフルーツ
それと白砂糖
今回は、両方とも1キロずつで作りましたが、
本来のレシピは、野菜1キロに対して白砂糖1.1キロです
写真にも写っているけど、黒っぽいのはキュウリなのです
なんかね、野菜さんたちが、自分の全てを絞り出してくれた感じになっているのですよ・・・
ニンジンもシワッシワになっちゃって、
「おばあちゃんの愛」 って感じで、泣けてきます
私、おばあちゃんっ子だったので
というわけで、
第1回手作り酵素作り
は、大成功
是非是非みなさんもトライしてみてください!!!
その後、発酵するのを今か今かと待ち続け、
でも、ザルにあげるタイミングがよく分からない

結局、師匠の yucoさん が、心配してメールしてくれて

酸っぱい匂いがしてきたら、とか、朝には平気でも夜には酸っぱくなってることもあるから、とか
色々ご指導いただき、
結局7日目でも全然酸っぱくないので、さらに待って、待って・・・
今日で10日目!
こんな感じに、ちょっと泡が出てる

これって、発酵してきた証拠??

肝心の 「酸っぱい」 かどうかは、結局よく分からなくて

セロリを入れたからか、どう頑張ってもセロリの匂いなんですよ(笑)
舐めてみると、かなり甘く熟成した感じの味がする・・・ 気がする・・・

ということで、ついにエキス抽出! (いいのか?笑)
さて、早速ちょっとお水で薄めて酵素ドリンク飲んでみました

美味しい~~~~~~~~~~~~っっ

どうしよう、すごく美味しいんだけど~! と、一人で感動してしまいました
参考までに、今回使った材料は・・・
ニンジン、キュウリ、セロリ、かぶ、自家製ベビーリーフ、すもも、オレンジ、グレープフルーツ
それと白砂糖
今回は、両方とも1キロずつで作りましたが、
本来のレシピは、野菜1キロに対して白砂糖1.1キロです
写真にも写っているけど、黒っぽいのはキュウリなのです

なんかね、野菜さんたちが、自分の全てを絞り出してくれた感じになっているのですよ・・・
ニンジンもシワッシワになっちゃって、
「おばあちゃんの愛」 って感じで、泣けてきます

私、おばあちゃんっ子だったので

というわけで、
第1回手作り酵素作り


是非是非みなさんもトライしてみてください!!!
