フラワーエッセンス
私がフラワーエッセンスに出会ったのは2年前くらい。
アロマを通じて、植物の持つエネルギーや癒しの力を感じていたのと、
薬などの、化学物質で人工的に症状を抑えたりすることにも
抵抗を感じ始めていたので、フラワーエッセンスは、とても魅力的でした。
そして、アロマオイル同様、フラワーエッセンスの可愛い小瓶にも、つい心惹かれて、
手に取ったのでした。
フラワーエッセンスは、アロマオイル(精油)とは違い、
「花の波動水」 です。
花のバイブレーションパターンが転写されて希釈されたもの。
これを、2~4滴、お水に垂らして1日数回飲みます。
花のエネルギーそれぞれの持つ性質が、感情や精神を癒してくれるのです。
作用はとても穏やかで、副作用や依存性もありません。
子供やペット、妊婦さんまで安心して使えるというのも、魅力です。
詳しいことは、色々なサイトがありますので、検索してみてください
私も、ネットで調べながら、
今、自分に必要なエッセンスはどれかなぁ・・・って、
毎回、自分でチョイスして、少しずつ買い足して、使ってきました。
大体、何種類か(最大6種類まで)選んで、コンビネーションボトルを作るので、
飲みきったら、また新しく選んで・・・ というように使っています。
去年は、そんなにお世話になることもなかったのですが、
今年に入ってからは、特に震災後からは、ずーーっと、使い続けています。
やはり、奥深いところでストレスを感じていたと思うし、
とてもセンシティブになっていたので、
たとえ、表面的には 「身体の調子が悪い」 ように見えても、
やはり、心の方面からの癒しのアプローチが必要だということがわかっていたので、
フラワーエッセンスは強い味方になりました。
そして、今回初めて、ヒーラーのお友達に、
私のと、愛猫の銀くんのために、エッセンスを選んで頂きました。
目の前でリーディングしてもらって、これと、これと、これと、これー!
みたいな感じで、今、必要なものが選ばれました
自分だったら選ばなかったかも~っていうものも入っていたりするので、
こうして選んでもらうのも、とてもいいなって思いました。
しかも、自分で選ぶときには、これがいいかなぁ、あれがいいかなぁ・・・
と、素人なりの時間がかかってしまうので。