好きなこと
先日蒔いたベビーリーフの種はグングン育って、
昨日、初収穫してサラダに!
「正真正銘の無農薬だよ」 なんて言いながら、美味しく頂きました。
一緒に蒔いたバジルも、ちょこっとずつ成長しているので、楽しみ
オトナになってから気づいたのだけれど、
私、庭仕事が好きみたいです。
草木の剪定とか、草むしりとか、落ち葉拾いとか、そういうの。
土とか草とか触っているのが気持ちよいみたい。
庭いじり、一旦始めると、止まらなくなります。
子供がゲームをやめられないみたいに、
あとちょっと、もう少しだけ、と、ついついやってしまう・・・
気づくと何時間も経っていたりして
それでいつも 「あー、私って、こういうことが好きなんだなぁ~」 って気づく。
時間を忘れて夢中になれる、っていうのは、好きなことの証拠ですよね。
楽しすぎて、やり過ぎて、隣家との境に植えてある「やまほろし」が、
毎年、こんな感じに仕上がってしまい、
毎年、お隣さんに、
「また、随分サッパリしちゃったわね・・・もったいない・・・」 と、言われています
↓ ↓ ↓
いつも、上に上に伸びてしまって、下の方が寂しい感じになってしまうので、
毎年春には、こんな風に丸刈りにして、枯れた枝を剪定して、リセット。
それでも、夏には、元通り、一面グリーンとお花でいっぱいになるのです