eat pray love
久しぶりに映画観賞。
公開を楽しみに待っていた 「食べて 祈って 恋をして」 を見てきました。
感想は・・・
う~ん、期待したほどではなかった、かも・・・
イタリア→インド→バリ という、ロケーションは素敵。
そこは、観ているだけで、本当に楽しい。
ただ、ストーリーはいまいち深みがなかったというか、
表面だけサッと撫でて終わってしまったような感じかなぁ。
いい部分もあるのだけれど、
わたし的には、ちょっと、物足りない感。
期待し過ぎてしまったのかも~。
私、毎回映画館を出るときには、ストーリーに感情移入していて、
現実に引きずってくる人なのですが
今日はね、夕飯がイタリアンになりました(笑)
そこを引きずってくるとは思っていなかったな~。
久しぶりにワインとか買ってしまいましたよ。
アルコールを全然欲していなかったので、1年ぶりくらいですかね?
一口飲んで、ホロ酔いです(笑)
あ、ストーリーの中で
「あなたを表す言葉は何?」 っていう問いかけがあって、
それは、自分の宿題にしようと思いました。
次に観たいのは 「桜田門外ノ変」 です
これは、息子も、とても観たがっているので、
歴史のお勉強も兼ねて、一緒に行く予定![]()
なぜ、井伊直弼は暗殺されたのか!
「大奥」も面白そう。 あとは 「13人の刺客」
・・・日本映画が熱い感じ。
でも、実は私、昔から時代劇好きなのです。
学生時代も日本史が好きでしたね。
でも、詳しいことは・・・覚えていません
今では現役の息子のほうが、物知り。
